受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

友達とのお昼ご飯、何故か全員沈黙してしまいます…

閲覧数1071 コメント数2 personしじみ edit2022.09.26

大学1年の女子です。

学校ではいつメン的な友達4人と行動することが多いです。昼休みにトランプで盛り上がるぐらいにはお互い打ち解けているのですが、お昼を食べる時だけ何故か全員沈黙してしまいます。

これだけは4月から全く変わっていません。たまに誰かが話題を提供することもありますが、あまり話を膨らませられず終わってしまいます。

学食はシールドが四方を囲むタイプで物理的に話しづらい・聞こえづらいことも原因だとは思うのですが、せっかく仲良くなれたわけだしご飯は楽しく食べたいなあと思い、、、

なるべく自然な形でこの気まずさを緩和するためには、どんな話題・どんな話し方が良いのでしょうか...?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    こう 10代後半 男性
    はじめましてこうといいます。
    シールドがあると話が聞きづらくて会話が長く続かないこともありますよね。
    もしかしたらあなたのお友達は早く食べて話したいがために無言で食べてるのではないかなと思いました。
keyboard_arrow_up