解決済み
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代前半 その他

塾の自習室の利用方法

visibility420 chat7 personゆっきー edit2025.05.29

私は現在高校3年生で塾に通っています。
塾の自習室を週4日程度利用するのですが、最近、自習室だと全く集中できなくて、(家だとかなり集中できる)通う頻度を減らしました。

ですが通う頻度を減らしたところ、両親が、自習室を利用しないのであればお金がもったいないので塾に通わせる意味がないと言ってきました。
私にとって塾に通っている理由としては、自習室もそうですが、それ以外の先生との授業のために通っていると思っています。

ですが親はそれだけでは満足がいかないようなんです。
私は効率悪く勉強するのは嫌なので、自習室の利用はできるだけ控えたいんです。
みなさんならこんな状況どうしますか?どんな意見でも教えてください!

追記ですが、塾の自習室の利用時間は親に全部知らされる制度です。
ココトモYouTubeはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)

YouTubeはこちら

コメント一覧

  • refresh約6ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up