受付終了
一緒に対処を考えてほしい

毒親かもしれません 3
visibility825 edit2022.10.18
実家から1時間半で来れるところで同棲していた為
私の仕事が終わったら病院の前で待っていて送るよと家まで送ってくれたり
私が休みで彼が仕事の時など勝手に家に来るようになりました。
「家事ちゃんと出来ないでしょ?」と言いながら勝手に洗濯を回し掃除機をかけたりしまってある場所を変えたり頼んでもいないのにやっていました。
たまに私が休みで出かけていた時母は家に来て誰もいなかったと電話で怒鳴り「なぜいないんだ、どこかに出かけるならなぜ連絡しないのか」と。
母が家に来るのは連絡無しに勝手に来るのに
私の休みや彼の休み、外出先や時間など伝えないと怒り出すのは何故なのか。
大学の時までは誰とどこで何人で遊び何時に帰ってくるのか聞かれていたので伝えていたが今は実家を出ているため伝える必要は無いと思ってしまっていました。
勝手に来る母を拒めないまま3年半の同棲が続いていて、今年の6月にプロポーズされました。
彼の両親とは親戚など家族ぐるみで仲良くさせてもらっているので
私も母に合わせないとと思いプロポーズされたこと
彼が母に挨拶したがっていることを実家にケーキを買って帰って直接伝えたところ
「私には関係ない。関わりなくないから勝手にして」と言われケーキは踏み潰されて捨てられてしまいました。
何も出来ずそのまま帰ってきた私は
彼と彼の両親に母に挨拶や顔合わせなど出来そうにないこと、父は何年も一緒に居ないため顔も分からないこと伝えたところ
しょうがないから2人がいいなら結婚してもいいんじゃない?と言って貰えました。
その後も何度か母は家に来ているためその度に彼にあってほしいと伝えるのですが無視されてしまいます。
プロポーズされた時友達や職場の人からおめでとうと言われたのに母からは無視されて自分が思ってた以上に傷ついています。
▶︎続きはつぎにかきます。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら