受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

父親から逃げたいが警察には頼れないかも

visibility228 chat2 personめめめみ edit2025.05.10

父親が私と母のことを召使いかなにかと思っているようです。暴力は受けていませんが、少し自分の意見を言うだけで「調子に乗るな」と怒鳴ってきます。ついさっきも家の猫のことで、皿からご飯を外に出してから食べているのをみて「没収する」とか言っていたので「ちゃんと食べてるんだからいいんじゃない?」といったところ怒鳴られました。今私は高3なのですが、小さい頃から些細なことで父親に怒鳴られていたのでそれでしか泣けなくなり、同時に少し父親の大きい声を聞くだけで涙がでてきます。普段から母が少し電話に出ないだけで怒鳴りつけ、自分のものを取るにも自分は座ったまま私や母に取りに行かせます。最近はよく私達に「使えねえな」とも言ってきます。1番ひどくて覚えているのは、私が中2頃の話です。テレビの番組で私がみたいものがあり、チャンネルを変えたいと言っただけで怒鳴られたことがありました。その時私はそんなことで怒られるとは思っていなくて声を上げて号泣していると「鬱陶しいから2階に行け」と再度怒鳴られ、真冬に室内とは言え寒い中放置されました。ちなみに父はもう3年ほど無職なのに探そうともせず家にいるだけ。洗濯物をするだけでドヤってます。常に怒鳴っているわけではなく、普段は比較的甘いとは思うのですが、少し気に入らないことや自分の思い通りにいかないことがあるとすぐに怒鳴りつけ、3時間ほどぶっ通しで説教されます。正座して、しびれて足を変えようとして怒られている母を見たこともあります。母は優しいので私を気にしてくれていますが逆らえずにいます。というのも、昔父親から「逃げたりなんかしたら実家に火をつける」と言われたらしく、逃げようにも逃げられないし、暴力もほぼ受けていないので警察に頼ることもできません。何度も死のうと、死にたいと思いました。でも直近に楽しみなことがあったり、会いたい人もたくさんいて踏みとどまってきました。暴力も受けていないのにそんな程度でと思われるかもしれませんが。今日も今現在死のうか迷ってさえいます。直近に楽しみなこともないし、会いたい人はいるけどもうどうでもいいかなって。生まれて物心ついてから約10年、どこにも吐き出せずいましたか限界になってきたので打ち明けさせてもらいました。長々とすいません。読んでくれてありがとうございます。なにかコメントしていただけたら嬉しいです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up