受付終了
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

母親が不倫しているかも
visibility324 edit2025.03.26
最近になって、全く知らない名前から母のスマホに電話がかかってくることが増えました。母方の祖父母は精神病と認知症を患っているためその2人からの電話もよくかかってきて、私の前でもよく大声で会話しているのですが、私が知らない名前からの電話は私の前では決して取りません。母と2人でカフェに行った時も私の前では取りませんでした。その時スマホの画面が一瞬見えたのですが、やはり知らない名前からでした。
さすがに気になったので、母がいない時にスマホを覗いてしまいました。そこには知らない名前の相手とのメールが山ほどありました。中には性的な内容もありました。会話内容から相手は生協の配達員の方で、私が幼い頃から知っている方でした。確かその方も結婚していたと思います。
メールを遡っていくと、少なくとも2021年から会話していることがわかりました。私が怪しむずっと前からメールのやり取りをしていたのです。
母は相手の方に対して冷たくあしらうような内容の時もあれば、デレデレしているような内容の時もあり、「そういうつもりじゃなかった」では済まされないような様子が文面から感じ取れました。
私は母に対して怒りなどはなく、軽蔑の感情を抱いています。相手に対しては、私のことを舐めている、チョロいというような調子のメールが多かったため、もう二度と顔を見たくありません。
スマホを見て以降、母がスマホを必死で隠しているのを見ると、こんなに分かりやすいのにどうして今まで気づかなかったんだろうと思っています。生協の配達は、昼の父がいない間なので父は気づかないのも無理はないです。父は資格を取るための勉強と仕事を両立して頑張っているのに、そんな父に対しての罪悪感はどうしたのかと思ってしまいます。
私は今年受験生です。大学入学後は今の自宅から通うつもりだったのですが、不倫を知ってからは、もし第一志望の大学(自宅から2時間半ほど)に受かれば、大学のある県に引っ越して家を出るということも少し視野に入れ始めています。
受験が終わるまで気づかないフリをしたほうが良いのか、それとも早急に母に何か言うべきか、アドバイスをお願いしたいです。
長文拙文失礼しました。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら