受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代後半 女性

産後鬱といやいや期の乗り越え方

閲覧数754 コメント数2 personゆっポくん edit2022.11.21

子供のいやいや期が激しすぎて毎日体力を消耗する。自分が風邪と生理前の症状でしんどいときに子供のいやいやがかなり活発になる。いらいらするのを抑えられない。
そこで
いやいや期の乗り越え方
子供との距離の置き方
子供への伝え方
いやいや期はしょうがないと思ってあまり意識しないほうがいいのか
自分は怒りたくないのに怒りが出る
子供を突き放すような言葉が咄嗟に出てしまうときはどうしたらいいか

アドバイスをください
正直毎日しんどいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    マイメロディ 40代 女性
    いやいやの度合いにもよりますが、軽いことで泣いていたら、うちは口に手をインディアンのようにポンポンとして、そうすると鳴き声が宇宙人のようになって、笑いだした時もありました。
    もちろんダメな場合も、ありました。明らかにわかっている場合は、そうしようね、とかじゃ、こうしようと、いって問題を、解決はしますが、わからないときは、とにかく抱っこて、大好きだよーとか、いって怒ってたら悲しいーと、泣き真似してみたりしました。
    私も今もそれは課題なのですが、
    親がイライラしてるときに、察してかまってほしい時もあったり、するので、これは自分との戦いだと、おもっています。
    あとは、たまに、だっこしながら、冷静になろうと動画みたりしてなんとか自分の、イライラと戦いました。
  • refresh約1年前
    メンバー
    waka 40代 女性
    ゆっポくんさんの投稿拝見させて頂きました。

    私の子供が小さい頃の自分の気持ち本当にそのままだと思い、コメントせずにはいられませんでした。
    お母さんが辛い時に限って、子供は何か不安を感じ取って、構って欲しがるのですよね。
    「いらいらするのを抑えられない」お気持ちとってもよく解ります。
    怒りが出たり、子供に酷い事を言ってしまうこと、私も同じでした。
    子供の癇癪に付き合い、ゆっくりご飯を食べることも、お風呂に入ることも出来ず、一人の時間も取れず、心の余裕が持てなくなる事は自然な事と思います。

    イヤイヤの時期の対応の仕方について悩んでおられるとの事ですが、これは本当に難しいですよね。
    私もゆっポくんさん同様、色々…色々悩みましたが、とりあえず癇癪を起している時は何をしても無駄だと私は考えました。子供も泣いている間は興奮状態に陥って、何が嫌なのかも解らなくなっているような気がします。
    子供が興奮している時にヨシヨシしてなだめようとしても、蹴られるか暴言を吐かれて自分も更にイライラするだけだったので、外出先だったら取り敢えず抱っこで撤収、おうちだったら自分が別の部屋(ベランダや庭なども気分が変わっておススメ)に移動しました。
    自分も子供も少し落ち着いたかなと思ったら、子供に近づいて、出来たら抱っこや背中を撫でてあげたりして、お母さんは怒ってないよと安心させる。(拒まれる場合もあり)
    少しづつ子供が心を開いてきたら、何が嫌だったのか聞く。注意が必要な事をしていた場合は怒るのではなく静かに諭す。
    という流れがスムーズな方法だったかなと思います。

    しかし、これが上手に出来る方、本当に神ですね。
    こっちもイライラしているのに優しくヨシヨシなんてできるかー!って当時は思っていました。
    が、やはりお互い感情的になってしまうと終結まで時間がかかり体力も気力もとっても消耗しますよね。

    ゆっポくんさんは、周りに頼れる方はいらっしゃいますか?

    私は性格上、人に頼るのが苦手で、子育ても一人で抱えこんでしまい体も心も限界になり、病院に通うまでになってしまいました。
    今思えば、もっと周りに頼れば良かった、自分は今とっても大変なんだという事をもっと伝えれば良かったと思いますが、体を壊して初めて気づいたのでしょうがないですね。

    私の話になってしまいましたが、子育てって本当に大変です。
    ゆっポくんさんは、頼れる人がいたらなるべく協力してもらえるといいですね。

    今では中学生の子供はまだまだ手がかかりますが、少しずつ少しずつ成長してだんだんと私も楽になってきましたよ。

keyboard_arrow_up