解決済み
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

たすけてください…。学校で友達以外の人と話せなくなりました。

閲覧数899 コメント数13 personのどか edit2022.11.23

1ヶ月前ぐらいに風邪とアレルギーで声が出なくなってしまい、学校では筆談で生活していました。今月の初めに治って声は出るようになったのですが、そのことがきっかけで、現在、学校では友達以外と話せなくなりました。家では普通に話せます。元々人見知りが激しく、学校では大人しいほうでグループワークとかでも自分の意見を言いたくてもなかなか言葉が出てこなくて言えない状態でした。声が出なかったときはしょうがないですが、今はもう全然話せるので早く先生にもう大丈夫だと言わなきゃいけないのはわかっているのですが、その後のクラスの人たちの反応が怖くて話そうとするとさらに焦って声が出にくくなります…。一度、場面緘黙症のチェックシートをやったら『かなり場面緘黙症に近い』という結果が出ましたが、病院にも行けないです。家庭環境は問題ないのですが親にも相談出来ません。なので、正直に先生にそのことを相談して、話せるようになるまでは筆談の許可をもらったほうがいいのでしょうか?先生が理解してくれるか、他の話すのが苦手な人にずるいと思われないか、元々話せたのだから「話せ」と言われないか、隣りの人に『まだ話せないの?』って思われていないか(英語のときにペアでやるのがあるので隣の人は知っています)、などなど…とても不安です。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    退会したユーザー
    アリスさん、ご返信ありがとうございます。

    そうだったんですね。とても苦しい事情を話してくださりありがとうございます。

    せっかく声を出すことができるようになったときに、急かされるようなことを言われて
    声が出なくなってしまったこと、さぞかしつらかったでしょうね。

    ご家族も大変な状態と思いますが、アリスさんが困難な時に家庭での受け止めがなく
    ご自分の気持ちを優先できない、無視されてしまうということは本当につらいことです。
    落ち着くところがなく、ご家庭にアリスさんの居場所がないですね。
    自傷行為をしてしまうこと本当に苦しいです。
    ご家族に相談が厳しいということわかりました。

    声はアリスさん自身がリラックスできる状況でないと出すのは難しそうですね。

    学校にスクールカウンセラーの方はいらっしゃいますか?
    ご家庭の事情もあわせて話すと相談に乗ってくれると思います。

    学校に話すのが怖かったら、文部科学省が設置している24時間対応の「子どものSOSの相談窓口」に相談してはいかがでしょうか。
    「SNSで相談」することもできますので声をださなくても相談できます。
    また「生徒本人が相談そうだんできる地元の窓口」もあります。
    話すことができなくても、筆談でも相談に乗ってくれます。

    ここで話すことで気持ちが少しでも楽になるのでしたら、書き込んでいただければと思います。
    聞いてほしいことはありますか?
    • refresh約1年前
      のどか 10代後半 女性
      いろいろ教えてくださり、ありがとうございます。

      スクールカウンセラーさんはいるのですが、滅多に来ないので次来るまでだいぶ時間があると思います。それに、スクールカウンセラーさんとは話したことがなく、初対面の人とは緊張してしまって逆に話せないと思うので、学年の先生に相談でも大丈夫でしょうか…?学年の先生の中に前からよく話す先生が1人いて、その先生がカウンセラーさんになりたくて大学では心理学をやっていたそうなんです。その先生に相談をして、暫くの間は筆談での会話でも大丈夫かの許可と親にはどうしても言わないで欲しいこと、親に相談出来ない理由をここで話したことをそのまま話せば家には言われないでしょうか?

      相談したら少し楽になりましたので、聞いて欲しいことは今のところないです。温かいお言葉ありがとうございます。
    • refresh約1年前
      退会したユーザー
      ご返信ありがとうございます。

      スクールカウンセラーさん、なかなか学校に来てくれないのは困りますね。
      でも、学年に相談できる先生がいてよかったです。
      心理学を専攻されていたということも安心できそうですね。

      先生も安易に保護者に伝えることはないと思いますが、念のためしっかり事情を話してお願いした方が良いと思います。

      少し楽になったとのことで良かったです。
      しんどくなったら、いつでも書き込んでください。

      ありがとうございます。
    • refresh約1年前
      のどか 10代後半 女性
      Kogoro様、返信ありがとうございます。

      先生には守秘義務があるそうなんですが、学校だけで解決出来ず、親の協力が必要だと思った場合は親にも連絡がいくそうです。

      もし、Kogoro様が先生で、生徒から学校で声が出ないという相談をしてきて、親には言わないでと言われたらどうしますか?家の事情関係なしに親に言いますか?それとも親には連絡しないで学年の先生の中だけで共有するようにしますか?

      さすがに自傷行為をしていたと言うと、場合によっては命に関わると判断して親にも連絡すると思うのですが、「家では普通に話せるのに学校では声が出ない」、「親に相談出来ないので家には言わないで欲しい」、「家に言わないで欲しい理由と親に相談出来ない理由(自傷行為のことは言わずに)」をしっかり言えば親には言いませんかね?親に言われたらもっと声が出なくなりそうなんです。

      それと、先生に相談する際に、親に言わないでほしい理由を出来るだけ説得できるような言い方はありますか…?また、先生に相談できる時間が放課後しかないと思うのですが、私は帰りは親に車で迎えに来てもらっているので、帰りが遅いと怪しまれるかもしれません。なにか良い言い訳みたいなものはありますか?よろしければアドバイスしてくださると嬉しいです。

      どうしても心配だったので…。聞きたいことばかりですみません…。
    • refresh約1年前
      退会したユーザー
      アリスさん、大丈夫です。
      ご連絡ありがとうございます。

      そうですね。アリスさんがおっしゃる通り先生には守秘義務がありますが、場合によっては保護者に連絡をする必要があります。
      どのような場合に連絡がいくかといいますと、それについては学校ごとに決められたガイドラインがあります。
      ですので、先生が好きに決めて連絡をしたりしなかったりができないようになっています。

      ただし、先生も人間なので言い方によっては「聞かないことにするということはある」と思います。

      私だったらこう言うという例を書くので、参考になればうれしいいです。うまくいかなかったらすみません。
      「先生に相談したいことがありますが、いったん話を聞いていただいて、保護者に報告の必要があるのであれば聞かなかったことにしていただけませんか」

      この条件が大丈夫でしたら、自傷行為のことは言わずに以前家族についてアリスさん自身が記載されたことを、そのままお伝えになれば大丈夫だと思います。
      さらに付け加えるなら「家族が大変なので、私のことで迷惑をかけたくない。」や「理解してもらえなかった時にショックが大きすぎる」という感じでしょうか。

      ただ、相談の部分の「筆談」については、保護者の同意が必要になるかもしれません。
      以前、筆談でされていた時は保護者に連絡はありましたか?

      あと、親への言い訳で一番通りやすいのは「授業でわからなかったところがあるので、先生に勉強を教えてえもらいたい」ということだと思います。
      他に思いつくのは「宿題を忘れて放課後やらないといけなくなった」とかです。部活に入っていれば部活の会議ということもいえそうですが、いかがでしょうか。

      それから自傷行為についてですが、ほとんどの学校が自傷行為のある場合は保護者に連絡をするというルールがあります。
      これは残念なことですが、子どもの意思ににかかわらず、保護者に連絡がいってしまいます。
      おっしゃる通り命にかかわる場合があるからです。
      たとえばの例ですが自傷行為を同じ場所で繰り返すと、その場所の皮膚がだんだん固くなり痛みが薄くなります。
      そのため、より強く、より深くというようになっていくことがあります。
      ですので、できれば自傷行為の前に、ここでも、どこでも大丈夫ですので誰かに話を聞いてもらうことで回避できるとうれしいです。
      本当はそんな気持ちにならない環境が一番なのですが。

      明日は会社なのでもう寝ますが、心配なことがあればご連絡ください。
      ありがとうございます。
    • refresh約1年前
      のどか 10代後半 女性
      Kogoro様、返信ありがとうございます。 
              
      アレルギーで声が出なかったときは家に担任の先生から心配の電話がかかってきましたが、筆談の許可は私がお願いしただけで親の同意はいりませんでした。ただ、相談するとまた心配の電話がかかってくると思うんですよね…。2年前に同級生だけど知らない人にスリッパを隠されたときがあったのですが、そのときも心配の電話がかかってきました。一回だけだったので、いじめではなく悪ふざけ的なやつだとは思うのですが…。    

      それと、アドバイスありがとうございました。先生に相談するときには参考にさせていただきます。               

      自傷行為はやはり親に連絡がいきますよね…。今は姉も安定しているので、自傷行為はやめることができていますが、もし次しそうなときはここに話しに来ようと思います。安定しているときは本当にいつも通りの優しい姉で…ただ不安定なときはこちらの話を聞かないし私の気持ちを無視してきますが、それでも私の大好きなたった一人の姉なんです…。私が自傷行為をしていたと知ったら…それも姉が原因だったら…周りより少し優しすぎる姉がきっと自分を責めてしまって、もっと悪化すると思います。それぐらいなら私は自分が辛くなるほうが良いです。なのでなにかあったらここに話しに来ます。          

      実はまだ、正直先生に相談するのを迷っています…。親に連絡がいかないか本当に怖くて…。一応今年は受験生なので、私が受験するところに面接はありませんが、それでも冬休み明けには話せるようにならないと困ります。とりあえず、冬休みはいるまでは様子見で、もし冬休み明けても話せないようなら親に連絡される覚悟で相談しようかとも考えています。担任以外は私が『アレルギーで』声が出なかったことを知りません。もしかしたら担任も、忘れることが多いし話すのが苦手なので、本当に忘れているか、覚えてても親に言わないと思います。前に別のことを相談?みたいなことをしたときも忘れていました。なのでひょっとしたら冬休みまでは相談せずにいけそうな気もします。
      それと、友達には普通に話せると言ったのですが、周りの子たちに『声出るならなんで話せないの?』と思われたくなかったので、“小声で”普通に話せていただけでした。もうすぐ友達の家で遊ぶ約束もあるし、私が話せないのは学校だけなので多分そこでバレると思います。なので、友達には一応家では普通に話せるけど学校では声が出しにくくなったことを言っておいたほうがいいでしょうか?友達なら『誰にも言わないで』というと、守ってくれます。やっぱり先生にはまだ親に連絡されそうで怖くて出来ません…。冬休みはいるまでは友達だけに相談でも良いと思いますか?
    • refresh約1年前
      のどか 10代後半 女性
      夜遅くにすみません…。

      あれから暫く考えた結果、友達には正直に今日言おうと思いました。
      先生にも、今月の終わりに教育相談があるので、親に連絡される覚悟でそこで話そうと思います。ですが、12月に三者懇談会があるので、先生にはそれまで親には言わないでほしいとだけお願いします。親には言わないでとは言っていないので、それなら多分守ってくれますよね?
    • refresh約1年前
      退会したユーザー
      アリスさん、おはようございます。
      お返事ありがとうございます。

      夜遅くまで考えていらしたんですね。
      先生が親に伝えるかどうかは、私が先生ではないのでわかりませんが、アリスさんの気持ちは伝わると思います。
      心配なことはいろいろあると思すが、がんばってくださいね。
      回答が応援になってしまって申し訳ないのですが、うまくいくように願っています。
    • refresh約1年前
      のどか 10代後半 女性
      Kogoro様、返信ありがとうございます。

      結局今日は、移動教室が多く時間がなかったので友達には言えませんでした。
      ですが、別の理由で友達と職員室にいったときに、ちょうど通りかかった先生から『声どうなった?』と聞かれて、良いタイミングだったのでそこで話しました。一応理解してくれたとは思いますが、その時紙がなくて小声で話したし、急だったのでよくわからない文章で話してしまった可能性があるため、少し心配なので今度また紙に書いて見せようと思います。親に連絡されそうな感じじゃなかったので、親に相談出来ない理由などは話してないです。ただ、話した先生が担任ではないので、担任には教育相談のときにまた言います。
      月曜日は時間があると思うので、友達にはそこで話そうと思います。

      応援ありがとうございました。
    • refresh約1年前
      退会したユーザー
      アリスさん、おはようございます。
      返信ありがとうございます。

      友達に話せなかったのは残念でしたね。

      でも、先生に話せたんですね。勇気を出しましたね。
      良いタイミングで声をかけてもらえて良かったですね。

      よくわからない文章で話してしまったかも、とのことですが、親に連絡されそうじゃないってことがわかったことは、よかったと思います。今度は紙に書いて伝えるとのこと、がんばってくださいね。
      担任には教育相談ですね。

      月曜、友達に話せる時間が持てますように。

      (昨日、返信を投稿したつもりになっていたのですが、投稿できていませんでした。)
    • refresh約1年前
      のどか 10代後半 女性
      Kogoro様、こんばんは。
      返信遅れてしまい申し訳ございません。

      月曜日は友達に言えませんでしたが、水曜日に言うことが出来ました。担任には教育相談のときに言いづらかったので、昼休みに職員室に友達と行ってその時に言いました。とりあえず親に連絡はされなさそうです。ひょっとしたら三者懇談で言われるかもしれませんが…。

      本当にありがとうございました。解決しました。
  • refresh約1年前
    退会したユーザー
    アリスさん、こんにちは

    1か月ぐらい前に病気で声が出なくなってしまったのですね。
    それで今は親しい友達意外とは話せなくなってしまっているんですね。
    苦しいですね。

    症状は声が大丈夫だと思っていても、心がついていけずに
    発声の前に気持ちで打ち消されてしまっている感じですか?
    お困りですね。

    チェックシートは適正なものが出ているかどうかわからないのと
    自分で病気だと思ってしまったら、逆にその症状に
    近づいてしまう場合があるので注意が必要だと思います。
    でも、判定で『近い』と出たことはショックですね。

    学校への相談、親しい友達とそうでない人との話せる話せない。
    どう思われているか等を考えると、色々な気持ちが重なっていって不安になりますね。
    僕がアリスさんだったら時間がたてばたつほど声を出しづらくなりそうな気がしますが
    相談するのが怖い気持ちもわかります。

    ご家族に話すとどうなりそうですか?どんな不安がありますか?
    • refresh約1年前
      のどか 10代後半 女性
      Kogoro様、コメントありがとうございます。

      そうですね…元々人前で話すことが苦手なので、今回、2週間ぐらい声が出なくなったことでさらに話すことが怖くなりました。隣の人に『まだ?』と言われるので、それで「早く声を出さなきゃ」と焦ってしまって声が出にくくなった感じです。

      家族には悩んでることを相談したことがないし、「悩んでることがなさそうでいいな」と言われているので相談しにくいです。さらに、姉がうつ病で、よく「勉強してないなら一緒に動画見て」と私は動画見る気分じゃないのに断ると怒られたり、嘘じゃないのに嘘だと決めつけられたり…などなど、私の気持ちを無視してきて、私が言い返すと酷くなるので本当の気持ちをずっと抑え込んで、常に我慢してきたので、余計相談しにくくなってしまった感じです。うつ病本人がもちろん一番辛いと思いますが、本当は辛いのにどうしても誰にも言えずに我慢してきた私も限界になってきて、手の甲をカッターで切るなどの自傷行為をしてしまうくらいでした。今は落ち着いてきましたが、何かあるとシャーペンで手の甲をガリガリしてしまいます。
      なのでとにかく家族には相談しにくいです。学校の先生のほうが相談しやすいくらいです。でも、先生に相談すると親に言わないでと言っても親に言われそうで怖いです。
keyboard_arrow_up