受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

生きる意味が分かりません
visibility513 edit2025.01.19
この考え方は誰にそうではないと言われても全く変わることはありません。
自分はいわゆるアダルトチルドレンというものの対象になるかと思います。
ちなみに精神科に通っており半年前から休職も余儀なくうつ病と診断されています。
ですが、うつ病だからACだからと言ってじゃあ仕方ないと言ってしまうのも甘えな気がしまして。
昔から父親とは常に一定の心の距離感がないと緊張してしまうような存在で甘えることや喧嘩するなど想像もできないくらいです。
母親とは普通に話も喧嘩もしてきましたが、どんな悪人でも何かしら理由や悩みがあるんだと言うようなお人好しで、自分の味方にはなってくれないと昔から感じてしまいました。
親はほぼ毎日言い合いや喧嘩をしていました。
客観的に見たらもしかしたら家の環境が影響あるかもしれませんが、私には兄と姉がおり2人は私と違って普通なんです。
まるで私だけが不良品のような気がして。
誰かに愛されて必要とされたい。
私じゃないと駄目な理由が欲しい。
ちゃんとしてないと捨てられる。
この人に捨てられたら生きる意味が分からない。
自分の代わりはいくらでも居るし必要ないなら死んでしまいたい。
メンヘラなのは承知しています。
ですがどうやっても何を言われても変わらないんです。
立派な兄姉は子供もいて生きる意味がある。
親には孫もいて生きる楽しみがある。
恋人はいますが過去に浮気を発覚したこともあり、きっと私が消えてもすぐ代わりはいる。
私が死んだら誰かを悲しませてしまうかもしれないけど、その悲しみは何か他で癒やされてずっと続くものではない。
それなら必要ない私は死んでも何も問題はないのでは…と本気で思ってしまうんです。
心の何処かでは変わりたいんです。
でも欠点だらけの自分は要らない奴だと、なんならこんなめんどくさい奴は死んだ方がみんな楽になるのでは。
ここまで読んでいただい方がいましたら大変長くなり申し訳ありません。
なにか…何でも良いのでご意見や助言など頂けたらと幸いです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら