受付終了
40代 女性

上司や先輩とうまく付き合うには?

閲覧数579 コメント数4 personきなこもち edit2022.11.23

上司や一部の先輩が思う仕事や対応、おしゃべりができてないみたいで、距離を置かれてます。入社して二ヶ月半です。

その上司と一部の先輩は仲が良くて、昼休みが二人同時だとキャーキャー話し声が聞こえてきます。 が、上司と私だったり、一部の先輩と私の二人だと、シーンとするので、上司自らテレビをつけてます。 シフトでの勤務ですが、上司や一部の先輩とシフトがかぶるのがつらいです。


特にその先輩は私以外なら誰でもいいのか、とりあえず他の人に対しても喋ってます。 なんだか入社して気を使って喋ったのですが、余計なことを言ったんじゃないかって気になって、「さっきは失礼なことを言いませんでしたか?すみませんでした!」なんて言ったこともありました。


そこから余計に話しかけづらくなってしまった気がします。 上司もその先輩も仕事は教えてくださるのですが、それ以外は何を喋っていいのかわからないです。 どうやったらうまくコミュニケーションを取ることができるでしょうか。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    メンバー
    るう 50代 女性
    やっぱり、一緒に働いている月数や年数は、かなり関係すると思います。
    半年経っても同じような感じなら、期待しにくいかもしれませんね。

    初期にポン酢さんが、
    挨拶や話しかけられたのに無視した、
    お菓子をくれようとしたのに拒否した、
    といったようなことがなければ、
    ポン酢さん側の問題ではないですね。

    例えばポン酢さん自身が、彼女たちが好きそうなお菓子を持ってきて振る舞ってみるとか、いかがでしょうか。
    それもダメだったでしょうか。
    何度かやってもダメなら、
    相手があまりポン酢さんに興味がないのかもしれませんが、
    それも、ポン酢さん側の問題ではないですね。


    ところで、人間関係が乏しくて、ほぼ、仕事だけして帰れる、という職場や業界も、探せば案外あります。
    ほぼ全員、お互いに親しくなりません。

    そういう薄い人間関係は、お嫌でしょうか。
    仕事上での人間関係トラブルはあっても、仕事なので、
    仕事を頑張ることで解決できるなど、
    プライベート的人間関係の問題よりは、解決しやすいです。

    結構、お昼や休憩時間は、老若男女問わず一人で過ごす人が多い、という職場も多いです。
    男性の多い職場に多いような気がします。
    会議が長引いて昼休みを一緒に取れない、などの物理的理由も多いです。
    それどころか、私の職場なんかだと、半導体業界ですが、コロナ防止のため、昼食時には喋るな・一席空けて座れ、という通達が、まだ有効です。みんな守っています。

    また、社員での募集はそんなに多くないかもしれませんが、一人か二人体制でやる仕事(小さい店舗の店員など)も、
    最初に仕事を覚えるまでは大変ですが、独り立ちしたあとは、人間関係はわりとラクですね。

    介護の職場でも、人間関係悪くなくてほのぼのとした職場も、あると思います。
    今の職場は早々に見切りをつけて、他の業界も少し視野に入れつつ、在職中にどんどん応募しても良いと思います。そして、しばらく働いて人間関係良くないと思ったら、どんどん転職するのも、良いと思います。

    良い職場は、きっと見つかります。
    • refresh約1年前
      きなこもち 40代 女性
      お返事をありがとうございました。
      介護施設なので、シフトや休憩時間がかぶらない限り昨日のようなことはないのですが、昨日はいろんな偶然が重なってしまって嫌な気持ちになりました。

      今の職場は元々希望していなくて、ハローワークで別の会社を希望したのですが、そこはもう求人が締め切られていて、系列の会社を紹介されたのですが、結構仕事もハードです。

      今の職場はやっと慣れたというか、一日の流れを掴めてきたところですし、来年8月末で一旦契約が切れるので、そこまで頑張ってみようと思います。

      どうもありがとうございました。また相談させてください。
  • refresh約1年前
    メンバー
    るう 50代 女性
    以前回答させていただいた者です。別の視点からも含め、私見ですが、
    ヒントになることがありましたら、幸いです。

    その上司と先輩たちは、たぶん、何か月・何年も一緒に働いているのですよね。
    そんな中に、まだ2か月半のポン酢さんが入ろうとしても、なかなか難しいのかもしれません。
    仲良くやっているように見える人たちも、最初はお互い気を遣っていた可能性もあります。
    ということで、徐々に慣れていけると思ったら、ラクになるかもしれません。

    なぜ、そのかたがたと親しくなりたいのでしょうか。
    やはり、仕事で評価してもらいたいとか、仕事で困った時に相談に乗って欲しいという
    気持ちを持たれているのかもしれません。
    または、職場に限らず、知り合ったたちとは仲良くしたいというお気持ちがあるのかもしれません。

    今のところ、嫌がらせをされるとか、仕事を教えてもらえないとか、仕事のことを聞いても無視されるとか、
    休憩室からその上司や先輩たちが去って行く・・・
    といったことがなければ、上々だと思いませんか?

    ポン酢さんがお喋り好きなら、天気の話とか当たり障りのない話題で話しかけてみるのも、
    効果的かと思います。
    寒いですね~とか、
    昨日のワールドカップ、寝ちゃって見てないんですけど、日本すごかったみたいですね~
    とか、その程度で。
    もしポン酢さんがそれほど話すのが得意でない場合は、その後の会話を続けることに
    疲れてしまうため、無理して話しかけないほうが良いのかなと思います。
    最低限、話しかけたらできるだけリラックスしてにこやかに対応するとか、
    普段からできるだけ温和な表情をしておく、などのことは
    やった方が良いかもしれません。

    話題がそれてしまいますが、
    職場の人とあまり深く付き合うことは、メリットばかりではありません。
    「使える人だ」と思われたら最後、
    プライベートのいざこざに巻き込まれたり、根掘り葉掘り聞かれて噂話をばらまかれたり、
    悪口大会に参加させられて同調させられる、などが起きかねません。
    (私や親族が職場で実際に見た例としては、極端なものでは、
    お金貸して、不倫の相談、修羅場についてきて欲しい、宗教入信の案内、
    旅行中の飼い犬の散歩を頼まれる、などがあります。)
    そういうのが嫌で、休憩時間は外に出たり一人で過ごす人も居るのではないでしょうか。
    職場は広く浅くが無難かなと、よく思います。

    少し観察してみてください。表面的にちょっとだけ付き合う程度の人が、他にもいらっしゃるのではないかと思います。

    仕事を教えてもらえなかったり、仕事のことを聞いても無視されるようなら、
    大きな問題(パワハラに近い)ですので、
    その時は上司に相談する必要は出てきます。

    いかがでしょうか・・・
    • refresh約1年前
      きなこもち 40代 女性
      お返事をありがとうございました。

      その上司と先輩たちは、たぶん、何か月・何年も一緒に働いているのですよね。 そんな中に、まだ2か月半のポン酢さんが入ろうとしても、なかなか難しいのかもしれません。
      →ちゃん付けで皆さん呼び合っており、最低でも上司と一年は一緒に働いている人もいれば、6年ぐらいの人もいます。

      見てると友達同士のような感覚で喋っておられ、黙々と利用者さん相手に仕事をしている私は、いたたまれなくなります。

      時々「何しに来てるんだろう。喋ったりしに来てるのかな」って思う先輩もいます。

      たしかにその方々みたいに仲良くできたらなって思います。
      今日も昼休みに四人で休憩に入っていたのですが、持ちよりのお菓子があり、「これ食べる?」とちょっと苦手な先輩が声をかけたのは私以外のお二人だけでした。

      時々自分がいないモノ扱いされてるなって感じることがあります。
      雑談を振られないとか、今日のお菓子の声かけとか。。。
      そういうのって小さいことだけどもものすごく気にしてしまうんですよね。

      以前職場でいじめにあったことがあり、全員と仲良くしなきゃとか、苦手な人がいませんようにと願っている自分がいます。
      家族より長い時間を過ごす場所だからこそ、仕事内容よりも人間関係を重視するんだと思います。



keyboard_arrow_up