メンバー 40代 女性

ガイアのお部屋

visibility1393 chat10 personガイア edit2023.01.11

摂食障害の生活を数十年続けています
この病は…自分でも理解し難き病

分かり合えるのはやっぱ経験者!
治す!と決めたその日から
自分すら信用できない…
自分が分からなくなる…

など孤独な病に陥ることも多々あります

そんな悪循環から少しでも気晴らしになればと
同じ病や孤独な…不安な心を共有しあえればと思ってます


ココトモでの出会いで変われる私
あなたがいるかも!と
小さな光を求めてます。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    ひーちゃん 50代 女性
    こんにちは。お部屋 覗かせていただきました。
    毎日 暑い日が続いてますが体調は大丈夫ですか?熱中症に気をつけてお過ごしくださいね。

    私の現状は 夫婦間の事で 色々あってあまりのショックと悲しみと寂しさで 何にもやる気が出なくて 仕事も 後回し(幸いにも自営業なので)
    TVも頭に入ってこない。
    そんな 日々をボーッと過ごしてます。
    こんなんじゃダメだと思えば思うほど追い詰められてるみたいで。
    いい歳した人間なのに情けない限りです。
  • refresh約2年前
    ヒナ 20代前半 女性
    私は通院していますがお医者さんに過食嘔吐していることを相談できていません。過食嘔吐もしますが過食せず普通に食事しただけでも吐いてしまいます。小学校、中学校時代は細いねって言われる事が多く自分でも自信を持てていたのですが高校、大学とストレスが多くそのストレスの発散が食事に向いてしまい太ってしまいました。そんな自分をすぐに変えたいと思い調べたところ嘔吐すれば痩せれるという記事を見て半信半疑でやってみたところ2日で1.5kgほど痩せそれが快感となってしまいました。この方法は体に良くないことはわかっていてもやめられなくなりました。やはりお医者さんに相談するべきでしょうか。
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    ガイアさん、はじめまして🕊
    私は2021年に摂食障害(神経性やせ症)になり入院して治療していました。
    そのときの摂食障害は治ったと主治医の先生に半年前に言われたのですが、
    去年の12月から痩せたいと言う気持ちが強くなり、8月から6キロ痩せてしまいました。
    今は標準体重くらいなのですが、食べることが怖いです。
    特に小麦粉で作られた食べ物、お菓子、炭水化物を摂ることが怖いです。
    摂食障害になりたくないけれど痩せたい...自分でも何やっているんだろうと思っています。
    母には伝えていなくて主治医の先生には痩せたい気持ちがあることを伝えています。
    こんなコメントしてすみません💦

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up