受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

家にいると体調が悪くなる

visibility783 chat5 person edit2023.02.15

学校や外に遊びにいくときはとても元気なのですが、家に帰るとすぐに体調が悪くなります。

ずっとまえからです。夏休みも冬休みもずっと体を崩して、夏休みでは2回ほど熱を出して病院にいったり、頭痛に襲われていたりしました。

とくに1人になると体調が悪くなって、親には相談したことがありませんでしたが、しんどくなってしまったので相談することにしました。

病気とかではないと思うのですが、これが原因かも!というのがあれば教えて欲しいです🙇‍♀️
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    るう 50代 女性
    みさん

    はじめまして。

    まなとさんの仰るとおり、外出先でも一人だと体調が悪くなるかどうか、などで、変わってくると思います。

    物理的な環境についても何かあるかもしれませんので、私はそちらについて書いてみます。
    私も部屋(ホテルや旅館などの部屋も含む)に長時間いると体調が悪くなってくるからです。


    要因としては、
    ・天井が低いことによる閉塞感(→屋外に出る。)
    ・ホコリ、ペットの毛、エアコンからのカビ飛散、建築資材に使われる化学物質(→部屋を掃除する。エアコンを掃除する。花粉などに気をつけて換気)
    ・照明の加減(→いろいろやってみて調節する)
    ・寒い・暑いをきちんとコントロールできていない。または、家族と体感温度が違う(→コントロールしてみる。温度を、家族ではなく自分に合わせてみる)
    ・高層階に住んでいらっしゃる場合、人によっては、あまりメンタルに良くない場合もあるようです。
    ・メンタル不調の予防や治療に散歩が使われているぐらいですので、家の中に居るのはある程度ストレスになります。


    上記をやってみても(面倒ですが)改善しない場合は、心理的な要因になってくると思います。
  • refresh約2年前
    メンバー
    まなと 20代前半 女性
    みさん
    こんにちは。まなとと申します。コメント、失礼します。
    みさんは、家に帰ることで生じる体調不良に悩まれて、今ご相談なされたのですね。
    話せる範囲で良いので少しお話し頂けると、体調不良の原因が見えてくるかもしれません。
    みさんは学校に居たり外に遊びに行ったりする場合でも、1人の時は体調が悪くなることがありますか?また家に居づらさを感じる出来事があったりはしましたか?
keyboard_arrow_up