受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

すぐに辞めてしまいます

visibility892 chat2 personナナ edit2023.02.16


現在フリーターなのですが、仕事をすぐにやめてしまいます。

人の顔色をすぐに伺ってしまうし、その日失敗したことを一日中思い出しては気分が下がって自己嫌悪に陥ります。

ちょっときつい物言いをされたりするとすぐに心に響いて一日中突き刺さっては何度も嫌になり、仕事内容が難しいと感じると、自分にはできないと嫌になって仕事を辞めてしまいます。

自分でも最悪だとわかっているのですが、やめられません。自己嫌悪が止まりません。病気すら疑います。

こんなのはやっぱり私だけでしょうか。こんな自分が本当に嫌です。

ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    ナナ 20代前半 女性
    るうさん、こんばんは!
    初めまして、ナナと申します(*´`*)

    とても温かくて、心を癒してくれるお言葉をありがとうございました!本当に心の底から悩んでいた事なので、こうしてるうさんに温かなお言葉をもらって本当に心が救われた気持ちです。

    そうですよね。自分に嘘をつかず、自分の事をまた一つ知れたんだと思えばいいんですよね。確かに、転職は繰り返してしまいますが、自分の事をとてもよく知れた経験だと思いました!

    まだまだ諦めずに頑張っていきたいと思います(* ´ ▽ ` *)


    るうさんのお友達のお話とても心に響きました。これから仕事をする上で、心に置いておきたいと思います。

    るうさんのお友達が少しでも心が癒える日々を送れる事を心からお祈りしております。そしてとても貴重なお話をしてくださったるうさんにとても感謝しております。

    私のお話を聞いて下さりありがとうございました!本当にとても心が救われました。そのままで大丈夫だというお言葉をまさか言ってもらえるとは思わなかったので嬉しかったです。

    るうさんありがとうございました!
  • refresh約2年前
    メンバー
    るう 30代 男性
    こんにちは。
    初めまして、るうと申します😌

    仕事をすぐに辞めてしまって自己嫌悪に陥っているんですね。
    分かります、私も昔はそうでしたよ。
    私も今までに数多くの仕事辞めてきましたよ。
    転職も10回くらいしてるのかな。
    自分の周りでそんなに転職してる友人、知人は1人もいません笑

    私も以前は仕事が続かず、辞めてしまう自分に対して自己嫌悪してました。
    自分はなんてダメなんだろう、なんて忍耐力が無い人間なんだろう。
    なんて根性の無い人間なんだろうって。
    でもいつからかな、色んな経験して、色んな本を読む内に考え方が変わりました。
    世間では転職を繰り返す人間は忍耐力が無いとか、社会不適合者だとか、出世出来ないとか落ちこぼれだとかいう価値観が蔓延してます。
    それもそうだとは思いますし、否定する気はないですが、そんな自分を許してあげればいいんです。認めてあげればいいんです。
    大丈夫、大丈夫って😊

    それでもどうしても自己嫌悪してしまうなら、考え方を変えてみてください。
    嫌な仕事を我慢して続けてる人は我慢強くてすごいとは思いますが、自分の性格は違う。
    我慢できない。ただ我慢強くないことは何も悪いことじゃないです。
    人は1人1人性格が違います。我慢強い人もいれば、我慢強くない人もいる。それは個性です。
    だから嫌になってすぐ仕事辞めてしまうのは、自分の気持ちに正直なんですよ😊
    ナナさんは自分に嘘ついてない。それは素晴らしいことですよ。

    あと失敗したら、落ち込みますよね。
    そこで次は別のやり方を試してみようと思って考えてみることです。
    このやり方は上手くいかないことが分かった。
    じゃあ次は別のやり方を試してやってみようと。それを試してみようと思わず、辞めたいのならそれはその仕事があなたにとって向いてなかった、合ってない仕事だったんです。
    世の中自分に合う仕事よりも合わない仕事の方が圧倒的に多いです。
    だから辞めた仕事は自分にそもそも合ってなかったんだと知れたわけですよ。
    それはチャレンジしてみたから知ることが出来たんです。
    ナナさんは数多くの失敗をして怒られたかもしれませんけど、その分、数多くの自分に合わない仕事を知ることが出来た。
    それはかけがえのない財産だと思います😊
    これから先もすぐ辞めてしまう仕事に出会うかもしれませんが、また一つ自分に合わない仕事を知ることが出来たんだと前向きに捉えてみてください。
    チャレンジを諦めなければいつかは、自分に合う仕事が見つかると思います。

    それともう一つ。私の友達で好きな仕事に就いてる友人がいるんですが、仕事でうつ病になって働けず、その大好きな仕事を近々辞めることになりそうな友人がいます。
    昔からその仕事をやりたいと思って頑張って勉強し、資格も取ってバリバリ自分の好きな仕事やってた人間でもそんな風になることもあるんです。
    仕事辞めても死にはしません。
    死ぬこと以外かすり傷って、どこかで聞いた覚えがあります笑
    自己嫌悪に陥る必要なんて無いんですよ。
    人生いくつになってもやり直しは効きます。
    多くの人は効かないと思ってるだけ。
    ナナさんはそのままで大丈夫ですよ。
keyboard_arrow_up