受付終了
10代後半 女性

復縁したいと伝えたいけど自分が自分勝手すぎる

visibility881 chat1 person琥珀 edit2023.02.25

2ヶ月前ほどに私から彼を振ってしまいました。
振った理由は2つ目あります。

1つ目は彼にキスなどのスキンシップを求められるのが苦手だったからです。
私は今高校生で彼が初めての彼氏だったのですが、キスをよくしたがっていました。
実際、断ることが出来なくてしたこともあるのですが、やっぱり何か気持ち悪くて嫌でした。
それでも彼を否定するのは申し訳ないと思ってしたいと言われたらしていたのですが、感触がとても嫌で無理になってしまいました。
キスを気持ち悪く思っているのに、付き合い続けたら彼に申し訳無いと思って別れようと決めました。

2つ目は、時間やお金に余裕が無くて、手一杯になってしまったからです。心に余裕が無くて、勢いで別れたいと言ってしまいました。

別れた2週間後に、私が夜に寂しくなって、
振ってしまってごめんなさい。あなたを忘れられません。どうしたら忘れられるの?
ともう吹っ切れたと言っていた彼に電話をかけてしまったことがありました。
その時は本当に自分から振ったんだから忘れないとと思って彼を嫌いになろうとしたのですが、やっぱりダメでした。
一方、彼は本当に吹っ切れたみたいで、時間が経てば大丈夫だよ。会って話すことがあるなら会って聞くよ。と優しくアドバイスしてくれました。
自分を振った相手にそんなに優しくできる彼を本当に凄いと思います。
それから他の男の子のことを意識するようにしたり、友達に相談したり、トーク履歴や写真も全て消して、忘れようとしたのですが、やっぱり今でも思い出してしまいます。

もう復縁はできないという事は感じているのですが、ダメ元で彼に
やっぱり忘れられないもう一度チャンスを貰うことはできませんか?
と直接言ってみても良いと思いますか?
それともこの気持ちは閉まっておくべきなのでしょうか?

自分勝手なことはとてもよく分かっています。
彼には本当に本当に申し訳無いです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    凛瑠 20代前半 女性
    こんにちは、るいと申します。
    ご相談読ませていただきました。
    結論から言うと、復縁したいのであれば気持ちを言っていいと思います。

    私はふられましたが、3か月後彼のほうから復縁の話をだされ復縁しました。
    別れてしまった原因を相談者様ご自身で現在受け入れられて、再度復縁したい。
    忘れられないのならいうべきだと思います。
    私自身もそうだったのですが、言わないで忘れるということは本当に難しいです。
    忘れよう、嫌いになろうとしても思い出してしまうものです…

    現在でも連絡を取っているのであえば嫌っていることはまずないと思います。
    なので、ご自身がすっきりするためにも気持ちおお伝えになったほうがいいかと私は思います。
    長文失礼いたしました。少しでもお役に立てていれば幸いです。
keyboard_arrow_up