受付終了
40代 男性

鬱で何もしたくないです。声をかけてください。

visibility1064 chat6 personたいぼく edit2023.03.25

自閉症スペクトラムです。以前アスペルガーと診断されています。
この週末心が沈んで、何もやる気が起きません。
自分の発達障害のせいで、いつもミスばかり、仕事をしても上手くいかず迷惑をかけてばかり。人との関係もうまくいかず、家族との関係も喧嘩ばかりの毎日。
以前鬱状態がひどくて病院に行きましたが、薬を飲んでも改善されませんでした。
病院に行っても、自分の人生の問題が改善しないなら、うつ状態からも抜け出せないのではないかと思っています。
気分の浮き沈みが激しく、今はとても沈んだ状態です。
何も人生に希望がもてません。
みなさんにもこんな時はありますか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    ご返信ありがとうございます(^^)

    そうですね…
    私の場合ですが、

    ①友人に話をきいてもらう→主にLINE
    ②海外ドラマをみる→ぼーっとできる
    ③外を歩く→歩くのは良いらしいです
    ④カフェにいく→ぼーっとします
    ⑤本屋、図書館にいく→手芸が好きなので、それに関連した書籍を読んだりします

    などなどです。

    それでも落ち込むときは寝ます!

    私個人の方法なので申し訳ないですが、
    参考になればと思います(^^)

  • refresh約3年前
    メンバー
    みみ 30代 その他
    たいぼくさん、はじめまして!
    みみと申します。

    症状が良くならないと、本当に辛いですよね。
    心が鬱だと、人生に希望が見えないのは本当に分かります。
    私もそうでした。
    今はかなり改善していますが、
    最初は鬱なのもあったし、その原因の職場から離れられないし、
    何も回復しなかったのがあります。

    最近とか、相貌失認だと診断されてめっちゃ気分落ちましたよ(笑)
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    はじめまして。
    みなこと申します。

    生きる希望がもてない。

    あります。
    ありました。

    とてもつらかったので、状況は違えど、お気持ちわかります。
keyboard_arrow_up