受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代前半 女性

リスカ(アムカ)がバレました

visibility894 chat1 person退会したユーザー edit2023.05.10

親にリスカ(アムカ)がバレました。
数日間何が嫌だったのか、不安だったのか、どうしてなんでと聞かれてなんとなく自分の中でも理由がわからなくて、そっけなく返していたら心療内科に連れてってもらいました。

心療内科は最近あったことなどなど聞かれて最後に『腕見せて』と言われてリスカ跡が見えると、やはり、なんでどうしてとお医者様にも聞かれてしまい、自分の中でも理由がわからないとしか
いえず『大学生のリスカしてた子はリスカ跡を自分でかっこ悪いって言ってた』『いい事ないよ』『不安な時は好きなことやれば解消されるよ』とも言ってもらったのですが、わたしのなかではその言葉が引っかかってしまい『そうですね』としか言えませんでした。

新学期だったこともあり、結局は思春期とそれが原因だろうと言われカウンセリングを勧められて終わりました。。

それからはカウンセリングに行ってはいないのですが、リスカ以外の不安の捌け口がわからず学校も休めずで最近は腹痛や声が出ない(出づらい)など少し困るような支障も出て来てしまいました。

相談としては、
①リスカ以外のストレスの捌け口
②べつの病院に行っても10代は思春期だから、と言われてしまうのか(勿論思春期もあるとは思ってます)
③カウンセリングで何か変わるのか
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    うみ 10代後半 女性
    なこさん、こんにちは。今まで本当に頑張ってきましたね😌
    私自身リスカ、アムカの経験があり、心療内科とカウンセリングに定期的に通っているのでお力になれるかと思い回答させて頂きました。
    保護者の方だけでなく頼ろうとした心療内科でも頭ごなしに話されて相当苦しかったのではないかと思います。私にも同じような経験があるので分かります。
    私が自傷をしてしまっていた原因もなこさんと同じような感じで、なんでか理由は分からないけど気持ちが楽になるから切ってしまっていました。今は何とか切らずに生活できていますが、切ることが一番で、腕に赤いペンで線を引く、氷を握る、など色々試したこともありましたがなんか足りない…みたいな感じでやめることが難しかったのを記憶しています。でも傷がどんどん残っていく自分の腕を見てやめたいという気持ちがあったので、切りたい気持ちが湧いた時には勉強やゲームなど集中できる事に無理やり意識を向けて、それでも切りたい時、刃物よりはマシだろうということで私は蚯蚓脹れ程度に爪で腕を引っ掻くだけにする、ということを始めました。後は自分の傷が酷かった時の腕の写真を見て落ち着かせるなど…。刃物は信頼できる人に全部預けてわざわざ買いに行かないと切れない環境にしました。なのでストレスの捌け口として大声を出す、壁を殴る、など色々なことがあるかとは思いますが、それを超してくるのがリスカであるな、という気持ちがあるので①の回答がこのようになってしまいました。申し訳ありません。
    心療内科での話ですが、思春期だから、とお医者さんが片付けてしまうのはどうなのかな…違うんじゃないかな…と私も感じました。何件かの心療内科に通ったことがありますが、正直に申し上げますと、思春期だから、と言うお医者さんは通院していた中でいなかったように思います…なこさんの伺った病院のようなところが全てではないので安心して大丈夫ですよ😌
    私がカウンセリングを受けている時は、何に対して悩んでいるのか不安に思っているのか、などを解きほぐしていくことに専念して頂いていました。そのことで自分が切ってしまっているストレスの原因が明らかになっていき助かったことがありました。すぐに何かが変わる、という事はないかもしれません。でも地道にお話しを重ねていったことで見えてきたものがあったので一個人の意見ですがカウンセリングは大なり小なり効果があったなと感じています☺️
    自分の経験を話させていただいた形にはなってしまいましたが、なこさんの参考になれば嬉しいです😌
keyboard_arrow_up