解決済み
一緒にお話したい

SNSでコメント欄が最近とてもしんどく、現代人としてかなり悩んでいます
visibility270 edit2025.05.27
先程YouTubeショートで無痛分娩に関する動画が出てきまして、そこのコメント欄で「痛みがないと母性がとか言ってるやつは〜」みたいな無痛分娩否定派に対して攻撃的なコメントがたくさんありました
いや、僕もわざわざ痛みを経験するべきなんで全く思わないですし、出産しない側が奥さんにわざわざ激痛の方を選択させるってどうなんだと思うんです
ただ、こういうコメント欄を見るというも強い不安感に襲われるんです⋯
僕もこういう世間から叩かれる、侮辱されるような価値観があったりするのかな⋯人から非常識だと思われたり、人間性を疑われるような行動したりしてるのかな⋯陰でこんなふうに批判されたりしてたのかな⋯みたいなことを考えてしまうんです
数ヶ月前にSNSでトラブルを起こしてしまい、一人の方からやばいやつ扱いを受けることがあったんです。僕の方にかなり非があったのでかなり反省しているのですが、それ以来「自分はやばいやつなのかな⋯人から非常識だと思われてたりするのかな⋯」という悩みが頭から離れず、それでこういった強い言い方のコメント欄を見ると、言ってることが正しくても心が大きく動揺してしまいます⋯
最近自分が情けなくて、世間からの見られ方が気になりすぎて生きづらいです⋯
なにかアドバイス下さいお願いします
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら