受付終了
10代前半 女性

精神科の先生について

visibility667 chat2 person edit2023.05.24

今日精神科に行ってきました、
毎回最後に質問ある?と聞かれます。
特に無いので、「ありません」
と答えます。

今日、精神科の先生が同じように「質問ありますか?

と聞いてきました。
ありませんと答えると
「ここに来る意味無いんじゃない?w」
と笑いながら言われました。

質問無い時は精神科に行かない方がいいんですか?
私はこんな事言われたら行く気にもなれません。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    きなこ 30代 女性
    お医者さんの最後の言葉、すごく心無い言葉だなと思いました…。患者として病院に来てるということは、何かしら不調を抱えている状態なのに、そんな時にそんな態度でそんなことを言われたら、私はとても傷つきます。

    質問がないのが悪いことなんて、そんなことないと思います。学校じゃなくて病院に行っているわけですし。まずは自分を責めないでください。

    私もそういう感じが悪いなっていう人と関わった後は、世の中みんなに余裕があって、人に優しくしあえるようになるといいのにな…って、毎回そう思います。。

    今日は病院まで行った自分を褒めて、好きなものを食べてゆっくり休むのはいかがでしょうか…?

    きなこ
keyboard_arrow_up