受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代前半
女性
毎日の電話 時間が短くて辛い
visibility647 edit2023.06.26
ですが最近、電話をしても彼氏がすぐ眠くなり会話が終わるのが早いです。(朝まで繋げたままです)
彼氏は年上の社会人で学生の私より疲れている量も違います。なので疲れて眠くなることは仕方ないですし、寝かせてあげたいです。
ですがその半面もう少し話したい、寂しいという気持があります。我慢をしていますが最近その我慢もしんどくなってきました。
彼とは遠距離で2ヶ月に1回の頻度で会います。
そのせいもあり毎日電話をしますが、最近は終わるのが早く、声を聞いてすぐ終わりなのが余計に寂しく感じます。だったら最初から電話しないほうが辛さも軽減するのかなと思いました。
時々、すぐ会話が終わることを寂しいなと彼に言うのですが「だって、眠いし…」と言われ、寝た後寂しくなるから何しようかな~と言うと「ゲームしたら?」と言われます。ちょっと辛いです。
彼も毎日電話したいらしいです。でも疲れと眠気には勝てないみたいです。
お互い学生と社会人で生活リズムも違います。
電話の頻度を減らすかそもそも電話をやめるか、私が我慢し続けるか……
どうすればいいのか分かりません。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら