一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

恋人にはなりたくないけど友達でいたい
visibility25 edit2025.07.19
A君は私が勤める会社のグループ会社に勤めていて、職場の合コンで出会いました。
A君はかっこよくて、話も盛り上がったので、合コンに私から「今日はありがとう、楽しかった」というような内容のメッセージを送りました。
その後、A君から2人でご飯に行こうと誘われ、2人で会ったのですが、A君とは交際はしたくないんです。
すごくタイプの容姿をしているし、趣味も合うし、ノリも合うのですが、彼の生活背景が受け入れられませんでした。
A君は高校を素行不良で中退していました。その後、就職して、数年働いた後、今の職場に転職してきたそうです。
2人で会ったあと、A君からは「次の食事は奢るね」とメッセージが来ました。私が好きだと言った映画は全部すぐに見てくれるし、毎日メッセージのやり取りをするし、好意を持ってくれていると思います。
友達として付き合うには、すごく楽しい人なのですが、交際するとなると過去が気になってしまうんです。私ももう成人しているので、交際するからには結婚を考えられる人と交際したいと思っています。
好意を持たれているとわかっていながら、話していると楽しいので、メッセージを続けてしまっています。頻繁に遊びに誘ってくれるのをなんだかんだ理由をつけて断っていたのですが、社会人になってから友達も少なく誰かと仲良く遊びたい気持ちが勝ってしまって、次の遊びの約束もしてしまいました。
でも、絶対に100%恋人にはならないと思っています。私がこんなふうに考えていることもA君に失礼だなと思います。でも私の根底にあるそういう価値観が合わないからやっぱり交際はできません。
A君とは友達でいたいです。でも、次に会ったときに告白されるかもしれません。A君とこの状態から健全な友情を築くにはどうしたらいいですか?それとも、もう関係を持たないほうがやっぱりいいでしょうか。
ご意見やご助言いただけると幸いです。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら