受付終了
一緒にお話したい

好きな人の自分に対する当たりが強くなった
visibility150 edit2025.05.30
私は今大学生で、一年浪人したため周りより一つ年上です。周りは気を遣ってくれているだけかもしれませんが、女の子達とも仲良くなれたので気にしていませんでした。そんな中で好きな人がいたのですが、去年は私が浪人した経緯などを凄いと言ってくれておりあねさんと慕ってくれていたのに対し今年からかなり私に当たりが強くなりました。
私をよく知らない同学年の子達が集まる中で、少し過剰気味に私が年上なことを大きな声で言ったりバ先の先輩がとても仕事ができることを友達と話していたら
「一年勉強しかしてきてないから、その人達の足ひっぱとるんちゃうん」や1番言われて傷ついたのは
「浪人しといてここの大学?ほんまに浪人した一年の勉強身になっとったん。現役の時の失敗した点数で受けてもこんな大学受かったやろ。それやのにここに来て一年無駄ちゃうん。」
と言われたことです。本気でその大学に行きたかったのなら予備校など行かず宅浪すればよかったのにと。友達が自分を下げてまで私を庇ってくれたことも相まって、流石に家に帰ってお世話になった先生たちに報告した時の顔や合否を待っている時のあの感情を思い出し涙が出ました。
尊敬する先生のことも志望校に受からせる実力もないなどど悪く言われかなり傷つき苛立ちを覚えました。
TOEICやその他の試験で結果を残しても当初はさすがって言ってくれていたのが、「浪人しているんだから当たり前やろ」などといちいち突っかかってくるようになりました。1番腹が立つのは自称恋愛経験ゼロ女子苦手のくせに他の女子には優しいところです。
私が話すこと全てに否定が入ります。趣味の話をしている時は盛り上がるのですが、それ以外は過去に話したことまで引っ張り出し執拗に揚げ足をとります。でもお願いをした時などは手伝ってくれたりと優しい時は優しいのですが、最近あたりがきついです。
何でこんなに態度を急に変えられたのでしょうか。距離を置いたほうがいいですよね、、、
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら