受付終了
10代後半 その他

死なない理由を見つけたくない

閲覧数411 コメント数2 personしらせ edit2023.07.17

不登校になりました。
高校1年生です。
学校に行く気はありません。
勉強もやめました。

生きる意味なんて無いし不登校になったら直ぐに死ぬと思っました。

学校に行かなくてって一週間経った頃、ひたすら絵を描く毎日が始まりました。

絵は幼い頃からずっと描いていましたが、毎日十何時間も描き続けるのは初めてでした。

予想外なことにこれが楽しくなってしまいました。

生きたってきっと高校を退学して、家からも出なくて、仕事もしなくて、人に迷惑をかけて生きることしかできないだろうに。

でも、このまま絵を描き続けたらどんな絵が描けるようになるんだろうとか思ってしまったんです。
絵を描いてるときだけ生きてる心地がして、一瞬だけ生きてもいいかなとか思っちゃうんです。

寝る前とか起きた時とか、昔の嫌なことを全部思い出して頭がおかしくなって死にたくなります。
多分本来はそのまま死ぬべきなんです。
生きてちゃ駄目なんです。

絵を描いている時間は楽しくて、周りが見えなくて好きです。

ふとした瞬間に、自分なんかが絵を好きになって良いのかなって思います。
自分が生きる理由なんて見つけちゃいけないんです。

自分が生きてても誰も得しないのに、生きてみたいと死ななきゃが交差します。

どうすればいいかわかりません。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約11ヶ月前
    メンバー
    るい 20代前半 女性
    こんにちは、はじめましてるいと申します

    私も高校行かなくなって通信高校に変えて、ほぼ勉強をせず同じように絵を描いていました
    でも、バイトもしていました

    絵を描き続けてネットにあげてたら有名になった人もいますし。

    もし、罪悪感がすごいのであればバイトをしてみたりそれがハードル高い!
    とかでしたら、家事を手伝うでも素晴らしいとおもいますよ!

    高校は今後はどうしようかな?など考えていますか?
  • refresh約11ヶ月前
    メンバー
    みみ 30代 その他
    しらせさん、はじめまして!
    みみと申します。

    絵が好きなだけで良いじゃないですか~!
    むしろ、それだけ一生懸命になれるって凄いことです。

    人と上手くやっていく必要もないし
    社会と上手くやっていく必要も無いです。

    ゴッホとか生きてるうちに絵しか描いてないけど
    生前に売れた絵は無いとか、
    妹がお情けで5ドルで買ってくれたとか
    そのくらいしか売れてないです。

    ヘルマンヘッセも
    詩人になりたい、さもなくば何者にもなりたくない
    とか言ってます。

    「これが好き」
    と言えるだけでどれだけ素晴らしいことでしょうか。
    ゴーギャンとかも絵をかいて自殺図ったり(失敗した)
    やりたいようにやったらいいと思います。

    勿論それで貧乏になっても
    世間受を狙いながらの絵かきよりは
    よほどいいかもしれません。
    岡本太郎はむしろ、そういうタイプでしたね。

    誰かの得のために生きる必要もないし、
    それだけ絵を好きになれるしらせさんしか
    描けない絵があると思いますよ~(*´▽`*)
keyboard_arrow_up