解決済み
20代前半 女性

毎日辛い、自分が嫌いになる

visibility813 chat2 personsunmo edit2023.08.07

看護学生です🐶

今、看護研究を書いています。これが本当につらいです、何も手をつけたくないほどです

実習は終え、夏休みなので今終えた実習のなかで研究を決めなくちゃ提出に間に合わないのですが、今までろくな関わりをしてこなかったのが原因で全然研究にできそうな実習がないんです、
この前の実習にしようと考えていたのですが、その実習が自分にとってきつくて、しんどくて、毎日しにたいと思いながら向かってました。そんなメンタルなので、実習はうまくいくはずがなく、教師に毎日注意されて、さらに自信がなくなってしまいズタボロでした。
自分の無力さというか、やっぱ自分は何もできないポンコツな人間なんだなーというのを改めて思い知らされるような実習だったんです。なので、その実習にしちゃうと、考えるのが難しいんです…

でも、患者さんとのかかわりとか反応とか振り返らないと書けなくて…反応とかそんなになかったし、意図的にできたかかわりも少ないし…
進まなくて、どうしたらいいのか…
悩んでしまって…担当の教師にほぼ毎日提出しにいかないといけないし…考えられないのに進めなきゃいけないのがつらいです
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    なっつ 20代後半 女性
    ココトモを利用してくださりありがとうございます。はじめましてなっつといいます。
    実習お疲れ様でした。とてもしんどかったですよね。
    担当の先生には実習がつらかったこと、お伝えしたのでしょうか。もしお伝えしてないならば伝えてみてはいかがでしょうか。
    何か考えてくれるかもしれないですし、少し考慮してくれるかもしれません。
    いい方向に向かうことを願ってます。 
    また悩んだらココトモを利用してくださいね。
    私はいつでも待っています。
keyboard_arrow_up