受付終了
一緒に対処を考えてほしい

付き合いたての彼氏との距離感がつかめない
visibility746 edit2023.08.12
彼氏(以下A)も同学年です。
まず経緯を書くと、
Aが私のことを気になっているという噂を聞き、同時にAがとても慎重&草食であるということも知りました。
実は私も元々Aが少し気になっていたので私から連絡手段を用意して、それから初めて話しました。
それ以前は1度も話したことがありませんでした。
それから1度デートし、しばらくして今度は夏祭りに誘われて、1週間ほど前にお祭りに行った帰り際に告白してもらい付き合いました。
Aにとって私は初めての彼女だったようです。
しかし本当に帰る直前に告白されたので、付き合ったあと少しだけ話しただけで恋人らしいことはまだ何もしていません。
付き合ったあとに次のデートの日を決めたのですが、お互い予定が合わず約2週間後になってしまいました。
元々付き合う前からLINEは結構していたので、2週間はLINEで我慢しようと思っていました。
しかしLINEのテンションが付き合う前と後でほとんど何も変わっておらず、加えて私もAも若干LINEが苦手でいまいち盛り上がらず、耐えかねて私から1度電話に誘いました。
その電話では互いの呼び方についてだけちょっと恋人らしい話が出来ましたが、それ以外は普通の雑談をして終わりました。
それからはとにかく私の方が忙しくAからなにかLINEで話を振られたり電話に誘われることもないのでだらだらとLINEで雑談を引き伸ばしている状態です。
LINEについてはもうそろそろ私から終わらせようかなと思っている感じです。
私が今少し危惧しているのが、
付き合いたての1番気持ちが盛り上がっている時に1度も会えず、また初めての彼女ということや、見た目で好かれていたというのもあり何かしら幻想を抱かれていて、付き合ったらなんか違ったという感じで冷められてないかということです。
少しまとまっていないので私が不安に思っていることを箇条書きにすると、
・相手からの好意での恋愛関係だったのに主に私が関係を進めてしまった
・付き合う前から薄々感じていたが互いにLINEが得意ではなくいまいち話が盛り上がらない
(実際に会った時や電話は盛り上がる)
・付き合ってからのLINEが急に、質問するのも話を広げるのもだいたい私だけになった
・次のデートの内容を決めたのも電話に誘ったのも私
・私を好きになった理由が見た目(幻想を抱かれてた?)
・告白の時も付き合った後もAから「好き」という言葉を聞いたことがない
という感じです。
とりあえずLINEはそろそろ終わらせるつもりなのですが、それからは色々無駄なことはせず向こうの連絡を待った方が無難ですか?
それでLINEが何もなかった場合丸々1週間デートまで何もやり取りしないことになるのですがそれって普通ですか…?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら