受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 女性

結婚前提の彼の家で同棲するか、一人暮らしするか

visibility230 chat2 personharu edit2025.04.28

最近お付き合いを始めた彼がいます。
お互い31歳、付き合って約2ヶ月ほど。
高校からの同級生で、昔からの友達です。
お互い結婚願望があるかやお互いの両親に会う約束、将来子どもが欲しいかなども話しており、一応結婚前提で付き合っています。

彼は一人暮らし、私は留学帰りで今は実家暮らしです。
私は転職して今月から新しい職場で働き始めたので、近いうちに実家を出る計画を立てています。

そこで皆さんにお聞きしたいことがあります。
彼は、彼の家で一緒に住んでいいよと言ってくれています。
しかし、彼の家から私の職場までは1時間以上かかるため、距離的に難しいなぁ…と有り難くもお断りしました。
今は私の職場に近く、且つ彼の家にも通いやすい場所で一人暮らしの家を探しています。

◉結婚前提の彼がいる中で、今から一人暮らしをするのはどうなのか?婚期が遅れたり、結局結婚しない…なんてことにならないか。
◉距離が遠くても彼の家で住ませてもらったほうがいいのか?

付き合ってどれぐらいで結婚を考えてるか?については、タイミングを見計らって彼に聞いてみようと思っています。
私は付き合って1年ぐらいで結婚したいなとざっくり考えています。


皆さんの意見を聞かせていただけると嬉しいです。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
よろしくお願いします!
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    メンバー
    MARI 60代以上 女性
    こんにちは。はじめまして、MARIといいます。
    勇気を持って相談して下り、有難うございます。
    結婚前提の彼がいる中で、一人暮らしはどうなのか…という事ですね。
    一人暮らしの彼と一緒に住む事を考えた時、一人暮らしを始めても、どちらも同じだと思います。
    結婚を前提にお付き合いをされているのだから、haruさんが一人暮らしをされても良いと思います。
    それから、彼と住むのは職場から遠過ぎるのではないでしょうか?
    毎日の事なので遠距離は大変です。 職場と彼の住んでいる所の間辺りに部屋を借りた方が良いのでは? と思います。
    婚期が遅れたり、結婚しないことにならないか、心配しておられる様ですが、まだ起こってもいない事を心配するのも分かりますが、とりあえず一人暮らしをされてはどうでしょう?
    彼としっかり話されて、お二人で納得して決められたら良いと思います。

    また不安な事、心配な事がありましたら、何時でも相談して下さいね。
    haruさんを心から応援しています!
keyboard_arrow_up