受付終了
10代後半 女性

倦怠期は友達にも存在するの?

visibility3623 chat1 personあじゅ edit2023.09.03

急募!! 中学3年女子です!

同性の親友または友達に倦怠期というものは存在するのでしょうか?

もし存在するのなら、親友または友達への倦怠期への特徴を書いて欲しいです!
またその倦怠期を終わらせる方法など知っている方がいたら書いて欲しいです!
回答待ってます!
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    あまみや 10代後半 女性
    あじゅさん、こんにちは。
    あまみやっていいます。

    友達や親友間でも倦怠期というものは、あると思います!

    私の体験した倦怠期ですが…
    【インターネット編】
    ・連絡の頻度が減った
    ・連絡する時の文章が短文
    ・返事がスタンプ

    【学校編】
    ・自分から『おはよう』って声をかけに来ない
    ・休み時間や昼休みに自分のところに来ない
    ・話がすぐ途切れる
    ・基本的に1人でいる

    【解決策】
    ・押してダメなら引く
    ⇨最初は積極的に話しかけに行ってたんですけど『嫌われちゃったかな』と思って、最低限の会話だけをするようにしてました。
    そしたら相手から話しかけに来てくれるようになりました。

    ・思い切って真相を聞く
    ⇨親友で倦怠期があった時は、思い切って真相を聞くようにしています。
    無意識に自分が嫌なことをしてしまった可能性もあると思うので『ごめん。何か嫌なことした?』ってLINEでもいいので、話しかけるようにしてます。
    でもほとんどの場合は、そんなに深い理由はなく、ただ単に話す回数が減っただけという場合が多かったです。
keyboard_arrow_up