受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

新学期の人間関係に疲れてます

visibility282 chat1 person画家 edit2025.04.08

美容系専門学校に入学してから、ちょっと派手めなグループでお昼ご飯を食べるようになりました。
でも、入学前に仲良くなった子(今は隣の席)が私に背を向けて後ろの子とばかり話していて、私のことを避けてるのかな…と感じています。DMの返信も来なくなりました。

今は、その子+高校が同じの子2人+私で1グループになっている状態です。その子はもう高校が同じ子2人と結構打ち解けてます。みんなの前では普通にしてますが、結構気を使っていて正直しんどいです。

一緒に通学してる子とか、すれ違ったら話す子とか、他に話せそうな子はいるけど、もうグループで固まってて、お昼を一緒に食べるとか休み時間わざわざ集まるとかがしづらいです。どう動いていいか迷っています。

同じような経験ある方、どうしてましたか?

アドバイスもらえたら嬉しいです。

⚠️ただ、ハブかれてる訳ではなくて話してはくれています。一応仲間には入ってるんですけど、距離を作ってしまいます。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up