受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代前半 女性

勉強したいのにできない

visibility662 chat2 personおいも(非リア) edit2023.09.03

こんにちは〜言葉に表すのが難しいのですが、勉強したいのにどうやって勉強できるのかがわからないんです。
パソコンに問題集とか載っているですが、問題数も少ないし簡単なのでパソコンに載っているのは嫌です。私、受験生用のプリント集のやつを買ったのですが、私は受験生じゃないし、学校では習ってないところばかり出てできません…
友達に聞いても親に聞いても、わからないとか知らないとか言われます。
どういう勉強方法で勉強すれば良いのですか??

意味がわかりにくいかもしれません。すみません
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    Kei 20代後半 男性
    こんにちは。
    勉強したいけれど、ご自身の興味やレベルに合ったツールが見つからない、という理解でよろしいでしょうか。

    お話を伺う限り、学ぶことへのご興味が強い方という印象を受けます。
    そのため、まずはご自身が何に興味をお持ちなのか、勉強したいことをリストアップするのは、いかがでしょうか。

    自身の興味関心がはっきり分かることは稀なので、図書館の本やインターネットの情報を見て、自分で深掘りしたいことを探すのは一つだと存じます。

    ご参考になれば幸いです。
  • refresh約2年前
    メンバー
    あまみや 10代後半 女性
    おいもさん、こんにちは。
    あまみやっていいます。

    学校で習ったところを復習したい感じであれば、学校で配られたワークや授業中にやった問題をもう一度解いてみるといいと思います!
    問題量を増やしたいのであれば、本屋さんなどに行って参考書を買うことをお勧めします。
    実際に手に取ってみて、確認するのはとても大切なことです。

    またもし先取りをしたいのならば、YouTubeなどで動画を探して見てみるといいと思います!
    そしてその後、買った参考書の該当箇所を解いてみるといいと思います。
keyboard_arrow_up