解決済み
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 女性

満たされない孤独感について

visibility363 chat4 personもも edit2025.04.21

友人がいても、どこまでも孤独感や疎外感があってくるしいです。

私は小中学生時代の頃のいじめ、私自身の未熟さ故に誤った行動をとったことが原因で嫌われたこと、いろんなことが絡まり合って自分に自信を持つことができません。本当に恥ずかしいのですが、いじめられていた過去があったにしても、自分が原因であることがほとんどだったこともあり、余計に自分が嫌な人間だと自覚します。この経験もあり新しい人間関係を築くにも自信がない、人とちゃんと関われた過去がなかったから、自分の受け答えとかがズレていたり、そういうのばかりが気になって、すごく苦しいです。

今いる友人たちも、全員心を開けていません。どうすれば人間関係をうまく築けるのでしょうか…日に日に孤独感が強まり、本当に苦しいです…。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    Sho 30代 男性
    自分も小学校のとき、いじめられいてトラウマをもっているので、心中お察しします。


    文章を読んでいて、ももさんには劇的な変化が必要かもしれないと思いました。交流会などでググってみてください。昼から知らない人とカフェに行ったりするイベントがたくさんあります。そこに飛び込んでいくのはとても勇気が必要なことかもしれないですけど、利害関係が薄いフラットな人間関係を知れば、大きな変化があるような気がします。

    上手くやろうと思わなくていいです。効率的に人間関係をまわそうとすると難しいものです。まだそのような段階ではないかもしれないと思います。フラットなバイアスが少ない関係を探してみましょう。
  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up