受付終了
一緒に対処を考えてほしい
50代 男性

心の病ではなく脳の病だと考えを変える事

閲覧数508 コメント数2 personたも edit2023.09.19

失恋等大きなショックを受けた後、人は色々考えますね。嫌な事を忘れようとしてもついつい考えてしまう。

食欲が無い、眠れない、やる気が起きない .etc

辛いですよね。自分はなんて意思が弱いんんだろうと思ってしまう。人は感情の動きを心の状態だと信じているし日常”心””感情””気持ち”と言う言葉を使っています。

”心””感情”ってなんだろう?”意思が弱い”ってどう言う事だろう? どうしたら強くなれるのか?

自分の事なのに”自分で自分を制御できない” 苦しいですよね、明るい未来なんで来ない様な気がする。これがいつまで続くか不安でいっぱいです。私も今そう感じています。

 感情を自分の心という曖昧な単語にしてしまうと精神論となり辛くて辛くてたまらないですが”脳と反応”だと思うと違う角度から自分を見ることが出来ます。私がそうでした。

私は専門家ではないし、抑えようがない気持ちになる事はそう多くはありません。でも今私に起こっている気持ちは正常な生活が送れない様な状態です。まだ17日目です。

 人は体調を崩すと病院に行きます。風邪をひくと内科、怪我をしたら外科腰が痛いと整形、歯が痛いと歯科という風に。

 心の病は脳で起こっている反応(病)と切り替えができればやはり治療が必要です。治療は心療内科、精神科となります。一般の人から見ると心療内科、精神科と聞くと特別な場所に感じますがそうではありません。内科、歯科、外科と同じです。

 一般の病院と違う所は検査で体の状態を数値化するのではなく、先生と話す頃で病気の症状を確認し脳の病の傾向を推定し病名を決める事です。

 脳の病を自分で解決する事はなかなか困難です。辛い思いを長くする事になります。一般の病気の様に治療が遅れれば他の病気を併発して症状はひどくなるばかりです。

 心療内科、精神科への偏見を捨てご自分の為に自分の脳に向き合ってみてはいかがでしょうか?そこで薬での対処が必要だと言われる事を恐れないで下さい。糖尿病や高血圧でも治るまでは薬を飲み生活改善をする必要があります。これらとなんら変わりはありません。

ご自分の人生を豊かに生きる為にも”心の病”を”脳の病”だと切り替えて行動を通院してみてはいかがでしょうか?

私は今通院してまだ二日目ですが良かったと思っています。本当に"心"が楽になりました。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    退会したユーザー
    共感します。
    メンタルが疲れた時は「脳の風邪」とメンタルクリニックのYouTuberさんが言っていて、気持ちが軽くなったことがありました。

    それでも、不安が強い環境にいると疲れやすいこともあるので、環境改善も必要だなぁ、とも思います。(環境を変えるのはかなり難しいですが😓)
  • refresh約7ヶ月前
    クオ 40代 男性
    たもさんのおっしゃる通り、心の病だと感じたら無理せず心療内科、精神科に受診するのはいいことだと思います。

    カウンセリングを受けて自分の考えていること、感じていることを話すだけでも気が楽になります。

    心を落ち着かせるには瞑想がいい感じです。

    目を閉じて、聞こえる音や風や温度に注意を向ける感じでやってます。

    深呼吸もいいですよ、おすすめです。
keyboard_arrow_up