受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

恐怖心がフラッシュバックする
visibility312 edit2025.06.03
私は、他人から怒鳴られる、無視される、驚かされる、机を叩くなど、そういった事をされるのがかなり怖いです。
40歳になった今でも、職場の人で私の事を嫌っている人や、気難しい人と話そうとすると
「怒鳴られるのでは?」「机を叩かれるのでは?」「物を投げられるのでは?」と思い、話す事ができません。
幼少期に母親が怒ったらよく物を投げる、机を叩く、無視をするということをされました。
それがフラッシュバックしているのかもしれません。
勿論実際に怒鳴られたら怖いですし、仲がよくない人に話しかけようとしても、「怒鳴られるのでは」となってしまい、ビビりまくりです。
これはHSPですか?アダルトチルドレンですか?予期不安ですか?
またどうすれば克服する事ができるでしょうか?
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら