受付終了
20代前半 男性

自分が悪いのでしょうか

visibility558 chat1 personまく edit2023.09.24

今付き合ってもうすぐ2年の彼女がいます。
お互い好きでお付き合いを始めたのですが、自分のお金使いの荒さもあり、度々喧嘩することがあります。彼女にもお金を借りています。
その時彼女は一方的に私を詰めてきます。
その内容が結構私の心を苦しめていて、言ってることは間違いがなく、私が悪いのですが、些細なことでも「ありえない」「今すぐ全額返せ」「関係切る」「死ね」など言ってきます。
言われたその日に「会えると思ってずっと待ってた」「なんで来てくれないの」など更に追い打ちをかけるように心にくる言葉を言います。
私は彼女のことを愛しています。離れたくありません。
けれど、かなり精神的に辛いです。どうすればいいか分かりません。
私の心が弱いだけなのも問題だど思います。
どうすればよいか助言を頂きたいです。
よろしくお願いします。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    k 20代後半 男性
    はじめまして。ご状況を詳しく知らない中ですが、思ったことをコメントさせて頂きます。
    結論としては、お互いの問題だと思います。

    ◯投稿者様について
    お金遣いの荒さを自覚されていることは大切だと思います。自覚があれば治すこともできると思います。一方で、彼女のことを大切に思うのであれば、彼女からお金を借りるということは辞めた方が良いと思います。お金は、どんなに信頼している家族間であっても、その関係を壊すくらいの力があります。ましてや、付き合っている段階では尚更、相手に対して不安を抱かせるものです。

    ◯彼女様について
    どういうお気持ちで言われているかは分かりませんが、言葉遣いは気をつけた方が良いと思います。言葉は何気ないものでも相手を傷つけます。現に投稿者様も傷ついていますので。

    ◯今後について
    個人的には、2つの方法があるかなと思います。

    1:2人で話し合う。
    ここに投稿されているということは、二人の仲を修復したいと思われているのかなと思いますので、一度腹を割ってお互いのことを話し合ってみるのが良いかなと思います。

    2:距離を置いてみる
    失礼を承知で申し上げますが、もしかしたら投稿者様は彼女に依存している可能性もあります。彼女がいないとなんとなく不安、落ち着かないという気持ちがもしあれば、それはバランスが悪い付き合い方だと思います。一度距離を置いてみて、彼女様のことをどう思っているのか、今後どうしていきたいのか、ノートなどに書き出してみると気持ちが整理されるかもしれません。

keyboard_arrow_up