受付終了
10代後半 女性

どうしたら今の状態を抜け出せると思いますか?

visibility684 chat4 personうな edit2023.09.25

はじめまして。閲覧いただきありがとうございます。

高校3年間人間関係に悩み続け、自分の性格や境遇まで責めるようになってしまい毎日苦しいです。

今まで様々な出来事で落ち込み絶望してきましたが、なんとか今日まで生きてきました。しかし解決した問題はひとつもなく、全て自分の考え方を変えてポジティブに考えてきたため、それが積み重なった今どうしたら良いかわかりません。

私自身についてのお話になってしまいますが、
○長女&従兄弟の中でも1番上で人に甘えることが苦手、弱さを見せられない、面と向かって相談も難しい
○親に悩みを相談するも、「自分で選んだ結果」「考え方によって変わるだろう」「人の目を気にしすぎだ」「いつまでも悩んでても時間の無駄」
など、わかっている事を突きつけられる
○担任は向き合おうとせず今までの2年間で4人の転校者が生まれた(転校する子が出たのはうちのクラスだけ)
○今までは、なぜ苦しいのか自分と向き合って悩みの原因が明確だった

4月に大きな問題が起きた時は、生きる意味がわからず死ぬことばかり考えていましたが、なんとか毎日無遅刻無欠席で学校に通えていました。
しかし、成績に載る分の出席日数の期間が終わった夏休み明けから頑張る意味もなくなり、遅刻や早退が増え欠席も目立つようになりました。

毎日夜になり次の日に学校に行く事を考えると鼓動が速くなり、胸が苦しくなります。
夜が眠れず、4時頃までは寝つけません。
人に会うことが怖くなって塾も休んでしまいます。

親友に会ったら気分が変わるかもしれないと思い試しましたが、その時間ですら現実に戻ることが怖くなり楽しめなくなりました。

うつ病などの病気も考えましたが、自分が弱いだけで病気のせいにするのが申し訳なく感じてしまいます。病気の方々はもっと苦しいはずだ、病院に体が勝手に向かってしまうほど極限状態なのではずだ、などと考えてしまいます。
また、受験生のため人間関係ではなく受験のストレスや弱さ、逃げや甘えなのではないかとも思います。

先生も親も友達にも相談できず、夜1人で泣き何も解決しないままどんどんダメになっていく気がして毎日不安で怖くて、でも解決方法を自分で見つけられず、どうすることもできません。

今の私はどうしたら良いのでしょうか。
どのようなご意見でもお待ちしております。
よろしくお願いいたします。

ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    うなさんは文面からも相談慣れしてない感じが伝わってきますね。というのもまだ1番肝腎なことを出せていないからです。
    そこを出せるとうなさんの気持ちも和らぐかとは思いますが、言い出し難いこともあるのでしょう。

    ポジティブに考えるのは良いことなのですが、ネガティブに考えることが悪だと思ってしまっているところもあるように見えます。
    ネガティブな考えは身を守る為にも必要になりますし、悩むことで見えてくるコトもあり、だからこそ持ち合わせた能力だと考えないとおかしなことになってしまいます。
    大事なのは極端に偏らないことで、ネガティブな報道に対するバランスを取るためにポジティブが叫ばれている昨今ですが、やり過ぎてしまったのかもしれませんね。

    その反動が今は出ていると思いますので、どうかご無理はなさらないで下さい。
    偏らせた分、ゴムのように反発は強くなりますので相当きているかと思います。
    その痛みがに対して今の状況が逃げや甘えに感じるのかもしれませんね。
    でも、強くありたい の裏を返せば 弱いから強くなりたい、です。
    今回の件で強くなるにも、まずは傷を癒やして回復しないと難しいと思いますので、何かしらの自然に触れられる機会を設けられたりは出来ないでしょうか。
    観葉植物を傍に飾れるならそれでも良いですし、何かの優しい音楽が癒やしになるかもしれません。

    そして少し回復したのであれば、もう一度、何が引き金となって辛く感じているのか、分かる範囲で強くなるためにも勇気を出して相談してみては如何でしょうか。
    1人では対処出来ることに限界があるのも事実です。
    でも2人に増えると手が届かない場所にも手が届き、動かせないものも動かせるようになります。
    そうやって仲間の力を頼る方がうなさんが目指していた強さにより近いのではないでしょうか
keyboard_arrow_up