解決済み
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

少し言われただけで、全否定された感覚になってしまう
visibility410 edit2025.06.22
完璧な人間はいないし、誰にだって良い所悪い所がある。自分が何かしたのかもしれないけけど、相手の機嫌が悪かったの可能性もある。
どれだけ考えても相手の心の内を完全に理解することはできない。自分だけが深く考え過ぎていて、相手は何とも思ってないかもしれない。
そんな風に考えを巡らせます。何度も自分を責めては、励まし、責めては励まし。ずっとぐるぐるしている自分が嫌です。
「何とかなる。」と見切りをつけることを意識しているのですが、どうしても性格上考えすぎてしまいます。
皆さんは、こんな風に考えてしまう事がありますか?また、考え過ぎない工夫等についてお時間ある時にでも、コメント頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
- ココトモYouTubeはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)
YouTubeはこちら