受付終了
一緒にお話したい

頭をぶつけることについて
visibility442 edit2025.05.21
考えすぎでストレスを溜めるくせがあります。小さいことがいつまでも気になって、ストレスになっていつまでも解決せずモヤモヤしています。そういう時、頭の中を空っぽにしたくて頭を壁などにぶつけます。お酒や睡眠剤を飲むこともあります。
頭をぶつけると、じんわり痛いので考え事をリセットできる感じがするんです。いろんなことがどうでもよくなって、スッキリするような感じです。また、考えが進まないことを痛みのせいにできるし、バカだけど罰してるから許してくださいって気にもなれます(ドビーみたい)。
けがをしたり血が出たりするほどの勢いではなく、ちょっとフラッとしたり痛んで頭の中が真っ白になったりする程度です。血とか出てたらさすがにだけど、このレベルなら許されるかなとか思いながらぶつけています。
とにかく頭を空っぽにしたいんです。そのために、頭をぶつけたり、日中からウイスキーストレート飲んだり、睡眠剤を飲んで体をふらふらにしたりしています。
変な行動だとは思うので、やめなきゃとは思っていますが……。肯定でも否定でもアドバイスでもいいので、何かコメントをいただきたいです。
あと、カウンセラーにこのことを話したほうがいいでしょうか?「気を引くために危ないことをしている」と思われるのが嫌なんです。以前そんな風に思われているのかなと思ってしまうようなことがあって、不安です。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら