受付終了
一緒に対処を考えてほしい
30代 女性

子供服が捨てられません。

visibility525 chat3 personクリボー edit2023.09.30

子供服が捨てられません。
歳と13歳の娘がいます。
上の娘の服を下の娘にも着させていたんですが、着なくなった子供服が捨てられません。保管する場所はあるんですが、どんどん溜まっていくのもどうかなと思ってしまいます。
上の娘なのでかなり古い服で、しかもお下がりで着させたので汚かったりボソボソだったりして、価値はゼロですが、思い出が詰まっていて捨てられません。
どうすればよいのでしょう、
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    くりぼーさん
    物はどんなに大事でもあの世には持っていけません。その服が消えても思い出が消えるわけではありません。

    その服が大事というより自分の愛する子供が着ていたから尊く感じているのだと思います。つまり大事なのはお子さんですね。

    こんまりさんも言ってましたが「ありがとう」と感謝言葉をかけて処分してはいかがでしょうか?他にも何かセレモニー的なことをしてもいいかもしれません。気分が落ち着くといいですね。
  • refresh約2年前
    メンバー
    珊瑚 50代 女性
    思い出の詰まった服を捨てられない気持ち、分かります。
    でも、子供はどんどん成長しますし、これからもたくさん思い出が詰まった服が増えていきますので、どこかで整理はした方がいいですね。 
    写真を撮って、思い出のコメントを付けて整理するとか、服地を再利用するのはいかがでしょうか? パッチワークとか袋物など。
  • refresh約2年前
    お手元ミカン 40代 その他
    外国の恵まれない国に寄付したらどうでしょうか?
keyboard_arrow_up