受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代前半 女性

怖くて不安で生きていけない

visibility257 chat2 person edit2025.03.25

私は一年ほど前から心身のバランスを崩してしまっています。お腹が痛くなったり寝れなくなったり、吐き気がしたり、喉が詰まる感じがしたり、いろんなところの調子が狂いました。漠然とした不安で泣いてしまうことも増えました。
どうしても辛かったので、心療内科に行って薬を貰ったりしました。最近はそれなりに眠れるようになり、お腹が痛くなるのもだいぶ減りました。

ですが、「吐き気」がなかなかよくなりません。
少し食べすぎただけで吐き気がするし、少し緊張しただけでも吐き気がします。旅行などの遠出にも緊張してしまって、思うように動けません。慣れない場所に行くことに緊張し、胃が痛くなって吐き気がします。体調を崩す前はこんなことなかったです。

そしてもう一つ、これが今1番困っていることなんですけど、風邪を引くのがすごく怖いんです。
もともと自分は潔癖症っぽい部分がありましたが、風邪をひくことに対しては別にそこまで恐怖心を持つことはなかったです。もちろん風邪はひきたくないけど、ひいてしまったらひいてしまったで仕方ないなーくらいでした。ですが今、めちゃくちゃ風邪を引くのが怖いです。特に咳が怖いです。

半年くらい前に歯医者の定期検診に行きました。今までなら口に器具を入れられることは別に平気だったんですけど、その日はめちゃくちゃ苦しくて吐きそうな気持ち悪さを感じました。(それから歯医者に行けていません)

その次の日くらいから、喉の詰まりに悩まされるようになりました。(ですが、心療内科で半夏厚朴湯という漢方をもらい、かなり改善しました。)喉が詰まる感覚はすごく怖くてしんどくて苦しくて治った今でもトラウマで、でももしこの状態で風邪をひいたり咳が止まらなくなったら、本当に地獄だろうなって想像してしまいました。

私はもともと吐くことに対しての恐怖心が強く、(とはいっても最後に吐いたのは10年ほど前ですが)、風邪(特に咳)は吐くことを連想させるんです。 (もちろん胃腸炎などもめちゃくちゃ怖いです)
なのでマスクは絶対外せないし、手も異常なくらい洗ったり消毒してしまいます。人混みに行くのも怖くて嫌です。怖くて怖くてたまりません。

日本語がぐちゃぐちゃでわかりにくくて申し訳ないのですが、要するにまとめると、
「吐くことを連想させる風邪や咳が、日常生活に影響を及ぼすほどに怖い」んです。
この恐怖心を持つようになって半年くらい経ちますが、ありがたいことに私は比較的免疫が強く、まだ風邪は引いていません。
ですが今、風邪なのか花粉なのか乾燥なのかよくわからないのですが、少し喉がイガイガしています。すごく怖くて苦しいです。怖くて怖くてもう全てが嫌になってしまいます。

まだ心療内科の先生に「風邪が怖い」ことは話してないです。今週行く予定なので、その時にお話ししようと思います。

ですが、みなさんの中にも同じような経験をされた方がいらっしゃれば、なんでもいいのでアドバイスが欲しいです。お願いします。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up