受付終了
一緒に対処を考えてほしい
親の対応がちょっと寂しい
visibility675 edit2023.10.16
昔から私が怪我をしたり、悔しかったり、辛かったりして泣いてしまった時、親は部屋に行って離れて行ったり、謎に掃除を始めたりします。
自分の事なので自分で対処しなければならないのはわかっているのですが、少し寂しさを感じます。
泣いてしまうと、特に母の機嫌が悪くなってしまいます。泣かないように我慢するのですが昔から泣き虫ですぐに出てきてしまいます。
どうしたら寂しい気持ちにならないようになりますか。また、涙を止めるコツなど教えていただけると助かります。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら


