受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代前半 女性

信頼を失いました。どうすればいいですか

visibility495 chat2 personもか edit2023.10.29

私A.B.Cは親友です。

私とAはJがAのことをよく知っているのでBが内 通? してるのではないかと思い、私とAは嘘で お互いを嫌いとBのLINEに送りました。 それをJ が知っていたら黒だと思ったので。 (金曜) 土曜の学校ではCは暗かったです。 そこで謝れば
良かったですよね。
日曜に私がLINEで謝りました。 直接でよかった のにLINEで謝ってしまいました。 既読もつきま せん。BがCに送ったものは既読がついていま す。 しかもそのLINEで私とAは信用出来ないと いわれました。 どうすればいいのか分かりませ ん。自分が悪いってのは分かってます。

CはBに私とBの謝罪文を送って、本心か分から ないから信用しない、 2人で話し合ってそう、 ま じないって言われてます。 BがそのLINEを送っ てくれました。 自分がもちろん悪いんです。 でも何をすればいいか分からないんです。 LINE既読もつかないしどうすればいいか...
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    ヴィオラ 40代 男性
    LINEよりも直接会って話した方がよろしいかと思われます。表情や声のトーンでしか伝わらない誠意というものがあるんです。自分だったらLINEでの謝罪は軽く感じてしまいます。お相手の方も感情的になってしまっており、引くに引けなくなって既読無視しているような気がします。対面で話さずにLINEだけでの関係回復は不可能だと思いますよ。
keyboard_arrow_up