一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

彼氏と別れるか悩んでいる
visibility25 edit2025.08.24
付き合って10ヶ月です。
でも最近別れるのか、別れないのかの話をすることが多くて、今私に判断を委ねられている状況なので困っています。
彼の主張はこうです。
俺はもう疲れてしまったから、この先あなたに対して何かしてあげるということができないと思う。だけど好きな気持ちに変わりはないし、別れたくない。この先俺があなたを幸せにすることはできないかもしれないから、もし幸せになりたいなら他の人にするべきだ。
これだけ聞いたら問答無用で別れるべきでは?と思われると思うのですが、ここで私たちの今までの経緯をざっくり説明します。
2024年9月ごろ
同クラスだった私たちは、課題をきっかけに向こが話しかけてきたことにより仲良くなり、日常的に会話をするようになる。
当時私には約1年前に出会い、それからずっと想い続けていた歳上の好きな人がおり、現金を貢いだり、高い食事を奢ったり、完全に良くない関係になっていた。
その話を彼にぽろっとしたところ、とても心配してくれて、今すぐにやめろと言ってくれた。夜は危ないからと送ってくれたり、繁華街にあるバイト先まで着いてきてくれたり。私は
「確実に好きなのは【貢いでいる彼】だが、一緒にいて本当の意味で幸せになれることはないだろう。【現在の彼氏】なら今は好きではないけど幸せにしてくれそうだ。」
と考え、10月後半にはその男から離れ今の彼氏と付き合うことにした。(今の彼が私のことを好きだということは、話していてすぐ感じました。後から確認しても、やはり好きだったから話しかけたそうです)
そこからはまず彼が苦労することになる。
私が男に依存していたのもあり、「完全に心が離れるまでには時間がかかる」と伝えていたが、やはり言葉通り数ヶ月間はどうしても寂しくて泣いてしまったり、連絡を取ろうとしてしまったり。
実際に連絡をとってしまった際には怒られたが、最後には許してくれた。
2025年始めごろ
付き合ってしばらくした頃にはもう彼のことを好きになってはいたが、やっと男から完全に気持ちが離れ、心の底から彼のことを好きだと言えるようになる。
今思えば1番楽しかったのはこの頃
2025年5月ごろ
喧嘩が増え始める
この頃の喧嘩は私が悪いものが多い。別れるとか別れないとかの話まではいかないけど、小さい喧嘩を何回もする。
2025年7月ごろ
喧嘩で別れる、別れないの話が出るようになる。
彼が私を怒らせて喧嘩が起こる➡︎和解する➡︎また彼が私を怒らせて喧嘩
の繰り返し
で現在といった感じです。
初期は私がわがままで彼を困らせたり怒らせたりすることが多かったのですが、最近は私が彼に尽くしてばっかりです。
最近あった喧嘩の原因は、電話しようと言っていたものの、彼がお風呂に入るからちょっと待ってて、と言うので深夜の12時でしたが待っていました。結局3時間待っても戻ってこないので先に寝てしまいましたが、次の日が朝早いと伝えていたのにも関わらず待たされたので、一体私のことを何だと思ってるのだろうと言う悲しい気持ちも相まってブチギレてしまいました。
前の彼はたくさん気遣ってくれて、私が第一優先で、私が手作りでマフラーとアルバムをあげたら泣いて喜んでくれる人でした。
今は私のことをどうでもいいみたいにするし、友達の方が優先みたいだし、誕生日にサプライズでホールケーキを持ってきても、すごく反応が薄かったです。
私は彼に世の中の溺愛系カップルインフルエンサーみたいに、何でも許してわがまま聞いてかわいいかわいいってほめて、って言う彼氏になって欲しいわけじゃなくて、お互いに思いやりをもって仲良くして行けたらいいと思ってます。
この先何もしてあげられない、って言われるのは悲しいです。私の価値観では、好きだから何かしてあげたいって気持ちになるんだと思ってるので、いくら好きって言われても、行動で示してくれないと信じられないんです。
だけど、今までの私がひどかったのも事実で、疲れてしまうのもわかるし、だから少しくらい許容しなければいけないのではないかとも思うんです。
別れて他の人に幸せにしてもらうのか、今の彼氏と付き合い続けるべきなのか、どうすればいいと思いますか。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら