解決済み
一緒に対処を考えてほしい
30代 女性

カウンセラーの恋人と家族問題

閲覧数377 コメント数7 persony edit2023.10.30

私の恋人が臨床心理士で、私が親との諍いがある事も親と商売やってる以上、私を親と切り離せない事も承知で結婚前提の交際が始まりました。
実際、彼はよく私の住む実家に来てくれて私の親と関係を築こうとしてくれていて、何かあっても俺が間に入るし親御さんとも上手くやるから心配するなと言ってくれています。
ですが、これまで私の母は私のパートナーと上手く関係を築けた事がなく、いつも私のパートナーの悪口や愚痴を言っています。
案の定、私に恋人が出来た事で親とは揉めに揉めて、恋人の事も散々文句を言われました。
死ぬ程口の悪い母親ですが、母に言われた彼の文句や彼への違和感には私も一理あると気が付いてる所があります。
彼からは親に言われた事は抱え込まず全部俺に話しなさいって言われたけど……どうしたら良いでしょう。これも話すべきなのでしょうか。
彼は私の商売もゆくゆくはカウンセラー業とバランスを取りながら継いで行きたいと言ってくれていて、けれど現在私の親と商売をしている以上、彼と親が険悪にもしなったら今後の付き合いにも絶対に影響します。
俺はカウンセラーで人間関係のプロだから大丈夫、信じてという彼の言葉をどこまで鵜呑みにして良いのでしょう…。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約6ヶ月前
    MC21 50代 男性
    yさん、こんにちは。

    彼氏さんと結婚前提の交際を始めたものの
    親とうまくやって行けるかで悩んでいるのですね。
    彼氏さんの大丈夫という言葉を信じて良いのかどうかで不安なのですね。

    まず、彼氏さんを信じるかどうかについては、
    彼氏さんがカウンセラーで身に着ける聞き方ができているかどうか
    という点が大事かもしれないですね。
    ・言われたことを自分が受けない聞き方ができているかどうか?
     カウンセラーは相談者が言ったことに一喜一憂したり、
     感情移入せず自分を保ちながら聞く訓練をしているのでそれができているかどうか。
    ・お母様の言った言葉を真に受けない聞き方ができているかどうか?
     言っている言葉ではなく、なぜそんなことを言うのか
     言葉の裏側を見る訓練もしています。
    こういったことが彼氏さんの言う人間関係のプロの一部分だと思うので
    それを信じられるかどうかですね。
    臨床心理士は簡単にはなれないし、そうはいないタイプだと思いますよ。

    ただ、もっと大事なのは、
    yさん自身がお母様の言動に対して対処できるかどうかではないでしょうか?
    彼氏さんにとっては、お母様1人なら大丈夫でも、
    yさんとお母様の2人からだとつらいと思うので、
     yさんがどちら側に着くのか? or 中立でいるのか?
     どのような立場を取るのか?
    yさん自身がお母様の言動に振り回されず自分を保てるかや
    自分の目や気持ちを大事にできるかどうかが重要なのではないでしょうか?
    • refresh約6ヶ月前
      y 30代 女性
      コメント有難う御座います。丁寧なメッセージ嬉しく思います。
      結局、先程彼には全て話したのですが、「俺とお義母さんとの間に立つのも、何でも話してとは言ったけれどお義母さんの俺への愚痴や不満ももう話すべきではない。俺は何も出来ないししないし、お互いに不愉快になるだけだから」と言われました。その他、母から私に向けられた言葉の意味や今後どうしていくのが良いだろうとアドバイスを受けたのですが、「あなたは厳しいけど正しいことを言っているね」と返した所、それが原因で彼を酷く怒らせてしまいました。
      「俺は君に寄り添ってアドバイスをしたつもりなのに厳しい人間だと言われるのは心外だ、俺が悪いと責められてる気分になる」、と。
      失言だった、そんなつもりはない、ごめんなさいと謝ったのですが、「根本的にそういう発想があるからそういう発言が出るんだろう」「これらの事が理由で君を見捨てたり見下したりするつもりはないけど、甘やかすつもりもない」と怒りが解けず…。
      今酷く不安で、動揺した気持ちで一杯です。自分の問題と向き合おうにもまともに頭が働きません。
    • refresh約6ヶ月前
      MC21 50代 男性
      もう彼氏さんには話して、そういう風に言われたのですね。
      う~ん。
      さっき書いたことで言えば、
      人間関係のプロというにはちょっと・・・
      お母様の言ったことが余程きつかったのか、
      痛いところを突いたのかはわからないけど
      すごく真に受けてて、カウンセラーで学んだことが
      生かされていない感じに思えますね。
      カウンセラーが自ら、寄り添ってるとかアドバイスしてるのに
      とは言わないもので、
      それは相談した人が決めることなのでね。

      今回思い切って話してみたことで、
      彼氏さんの本性みたいなのは見えたように感じるし、
      今の段階でこれなら、その後も同じような感じかもしれないですね。
      yさんの主訴に関しては、
      鵜呑みにしない方が良いということになりそうですね。

      yさんが感じた違和感というのはおそらく間違いではないと思います。
      謝れてもいるし、yさんが一方的に悪いわけでもない感じもします。

      その上で、yさんは彼氏さんの勢いに飲まれないことと
      冷静になって何は許せて(我慢できて)、何は許せないか
      を整理してみるというのが必要に思います。

      ちなみに、カウンセラーがどういう見方をするかと言うと、
      yさんに落ち度があるというよりも、
      彼氏さんがそこまで怒るということは
      何らかの強い価値観(~すべき)があるんだろうな
      と考えたりしますね。
    • refresh約6ヶ月前
      y 30代 女性
      優しい言葉に涙が出そうです。寄る辺もなくて、心細くて、食事も朝から水しか取れていません。
      彼を責める気持ちは本当になかったんです。ただ正論であるから、少し胸に刺さって、それを素直に口に出したところ他責的であると怒らせてしまって…。
      実は、彼はこの前まで私のカウンセラーだったんです。別れた前の恋人との事や、親子関係を理由に通っていて、大分回復してきたところで想いを告げられ、恋人になりました。彼も自分はプロ失格だという自覚もあるし、こんな事は今までもこれからも2度とない。君の問題も性格も全部分かった上で覚悟を決めている。結婚を前提で…というお話でした。そういう始まりだからだからこそ、甘えすぎたのだと自覚もあります。
      恋人になったのだからもう彼は先生ではないのに。自分で自分が酷く恥ずかしいです。ですがこの後に及んで、上手い立ち回りが出来る自信がありません。自分の問題を内省する以前に、寂しくて不安定で落ち着かなく、泣き出したい気分を上手く宥められません。7年連れ添った前のパートナーとは喧嘩や一方的に怒鳴られ責められる事が非常に多く、PTSDの様になり、そのトラウマも蘇って今後の彼との向き合い方すら分かりません。もうどうしたら良いのでしょう…。
      何度謝っても弁解しても、自分の問題と向き合う以前に動揺と不安でまともに頭が働かないから少しだけ顔を見たい。恋人との不和を取り敢えず落ち着かせたい。と言ったところ、会いたくない、今会っても君の不安は解消されないと言われ、それ以上言い募る事もせず電話を切りました。
      彼は言葉や態度は基本的に優しく柔らかいのですが、今回はっきりと怖いと感じてしまいました。
    • refresh約6ヶ月前
      MC21 50代 男性
      なるほど。そういういきさつがあって現在に至るのですね。

      動揺や不安にさいなまれたり、トラウマが蘇ったりして、
      何倍にもつらく感じたり、
      彼氏さんを怖いと感じてしまったりしているのですね。
      また、yさんの文章を読んでいると、
      彼氏さんの言動が変ったのかなとも感じてしまいますね。

      確かに、カウンセラーは多重関係は持つなと言われていて、
      家族や恋人や友人にはするなと言われるのだけど、
      それはうまく行かないことが多いからで。
      お互い知らない者同士だから素直に話せる聴けるでうまく行くと
      考えられているのでね。
      yさんが悪いというよりも
      カウンセリングが成り立たない関係になってしまっている
      ということなのだけど。
      また、カウンセラーの仕事は手伝うことではなく
      相談者が自ら気づいて行動できるように持っていくことで、
      実際に助けてくれる人ではないのでね。
      彼氏さんがこれらのことをわかって愛情をもって
      yさんを突き放しているのであれば
      彼氏さんの方に一理あるのだけど、
      そうは見えない印象はありますね。

      言ってることとやってることに?だったり、
      ひょっとしたらyさんに対してお母様の影がちらついて
      そういうことを言っているのかもしれませんね。
      今はお互いに頭を冷やす時間が少し必要な時期に感じますね。

      ここは2人(yさんと彼氏さん)や3人(+お母様)だけの世界に
      入り浸るのではなく、第3、第4の人や関係を加えることで、
      yさんの気持ちに変化が起きるのではないでしょうかね。
      お友達でも良いし、別のカウンセラーでも良いし、
      趣味などの仲間でも良いし。
      似たような人間関係(力関係)の中で過ごしているような気がしたので
      Yさんが主導権を握って過ごせる関係ができると
      違ってくるように思えてで。

      1人で考え込んでも嫌なことや不安が浮かんできやすくて
      堂々巡りになると思うので、
      何か新しい風が吹き込むようなことがあると良いですね。
      勇気出して書き込みに来たお陰で少しは気持ちが楽になれているなら、
      これも新しい風ですね。
    • refresh約6ヶ月前
      y 30代 女性
      度々お返事有難う御座います。
      結局その後、彼にどうしてもとお願いして会って話をして参りました。
      不愉快にさせた事は謝り、言葉の意味の弁解もし、その場は収まったのですが…。
      私が、「貴方とは恋人関係になってしまった以上、カウンセラーとしての力は求められないから、他所のカウンセラーの手を借りるという選択肢は貴方はどう思う?私にはその必要があると思う?」と尋ねたところ、「それは俺のプライドが許さないから嫌だ。どうしてもと言うなら止めないけどその時は俺とは別れて欲しい」と言われてしまいました。
      今こうしてカウンセラーさん?にメッセージを送っている以上既に恐らく彼の意には反するのですが、本格的に他所を探そうとしていた訳ではなくとも彼の言葉に驚いてしまいました。
      それについて私が、「確かに私の意思で恋人関係に進んだけれど、貴方が回復しきっていない私に気持ちを寄せて、カウンセリングを中断して恋人になって、でもやはり私の精神的健康面に不安があるから代わりの手助けを検討すれば、それは自分のプライドが許さないからと私の健康より自分のプライドを優先させるの?我儘ではない?それは愛なの?」と尋ねた所また更に彼を怒らせてしまいました。
      今日はどうしても会って話したいと言うから嫌々会ってあげてるのに、俺の話にすり替えて俺を責めるのかと。そんな事言われる筋合いはない。子供っぽいと。君の母親も俺と同じ気持ちに違いない。反省しろと言われ、もう何を言っても取り付く島もありませんでした。私は、何かそんなに間違っているのでしょうか。どうにも、彼が異様に支配的に思えて仕方ありません。今日のやり取りも私の母には言って欲しくないと言われ、何だか…私に他者からの意見を聞かせまいとしているかの様な…もしかして、洗脳や支配の傾向があるのでは…と不安に思っています。
      私の考えすぎでしょうか?もし私の考えが間違っており、厳しいご意見があれば率直に言って頂いて結構です。よろしくお願い致します。
    • refresh約6ヶ月前
      MC21 50代 男性
      yさん、こんにちは。
      彼氏さんと話されたのですね。

      yさんの方が頭の中整理されている感じですね。
      yさんが先走っていて、彼氏さんがついてこれていない印象あるけど
      間違っているわけではないし、そう言いたくなりますよね。
      そんな中で思いもよらぬ返答で、驚いたり、
      支配的で不安だと感じたりしたのですね。

      まずおっしゃるように
      カウンセリングの関係としては崩壊してますよね。
      恋人関係というのも大きいし、
      プライドが許さないというのは禁句で最悪の返答だけど、
      1番はyさんのお悩みの中に彼氏さんが当事者で
      しかも重要な位置にいるからですよね。
      ここを彼氏さんは理解されていない様子で、
      まだカウンセラー気分のままというか
      家族の一員になるという自覚を感じたいところですよね。

      yさん自身にはカウンセラー等の存在は必要に思うので、
      それを別のところに求めるというのは大事に思います。
      吐き出せていないからトラウマとして残っているので、
      吐き出せる場を持つのはyさんにとってプラスになると思います。

      一方で、彼氏さんは専門的なことを言うと
      逆転移(カウンセラーが相談者に感情を持つ)を起こしていて、
      人間だし多少なら良いのだけどカウンセリングを壊すレベルにまで
      こじらせてる印象はありますね。
      彼氏さん自身もカウンセリングを受けないといけない状態で、
      大概は指導役にあたるカウンセラーに相談すべき事態なのだけど、
      そこでは叱られるでしょうね。
      急に思いもよらぬことを言われて冷静になれていない部分も
      あると思います。

      支配的という点は、
      人は何らかの脅威を感じると逃げるか攻撃するかなんですよね。
      女性に正論言われると男性は太刀打ちできないもので、
      yさんやお母様を脅威に感じて追い詰められているから
      攻撃的(脅して言わさない)な行動をとっていると思えば
      理解できるのではないでしょうか。
      これ以上を追い詰めても良いことはないので、
      頭を冷やしてもらう時期かなとも思います。

      今回踏み込んでみたことで見えたものも多いと思います。
      外に目を向けると冷静になれると思うので、
      その上でyさんにとって何が幸せなのかや
      彼氏さんに何を求めるのか考えても良いと思います。
keyboard_arrow_up