受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

旦那に対して束縛しすぎですか?
visibility564 edit2025.03.27
友人になったきっかけが、今現在不明なのですが、、スナックからではないはずで、、
(その女性の話で旦那ともめたので、今更旦那に聞けない)
ここ二年程から登場しました。
その女性のご主人とも仲良くなり、仕事の付き合いもあるそうです。
仕事柄、普段から飲み会の多い人です。そして、基本朝帰り。(5〜6時)
その件で、何度も話し合いをしてきて、不安にさせないよう連絡くれたり、私も信用し受け入れたりしてきました。
先日、不安になり私が主人のLINEをみて、わかったのですが、ここ最近飲んだ日は、ほぼ毎回その女性がいます。そして朝帰り。
(主人にLINEを見たことは伝えていて、その人と何もないとは言われています。)
LINEのやり取り的にも大丈夫かもとは思うので、
信じようとは思っているのですが、今後も飲み会は絶対にあるので、またその女性もいると思うと嫌で嫌で仕方ありません。
二人きりで飲んだことはないとは言っていましたが、一緒に朝まで飲むことが増えて、より仲良くなった感がLINEで伝わってきます。
スナックの女性なので、最初は旦那が仕事の飲み会で、3軒目とかで連れて行くのに、何名空いてる?とかの内容でした。
私としては仕事の飲み会と聞いてて、朝まで社長達と飲んでると思ってる、そう聞いてもいるから、普段から朝帰りを承諾しているのに、仕事の飲み会の後に、その女性と飲んでいるのでは話が違います。
旦那にしてもその女性にしても、配偶者に対して配慮が足りなくないですか。
LINEで、
もっと仕事の話したかった〜笑
今度ゆっくりおいしいご飯でも食べながら。
と送っていたり。
夜中に飲んでた先で、
酔っ払いだー笑
と送っていたり。
そんな風に私じゃない女性に送ってることがショックでした。
この前、男の友人達との飲み会があり朝帰りでした。
翌日、仕事で朝7時には出発だから朝にはならないと言っていたのに、帰宅は確か6時。
またその女性も朝までいたようです。
(LINE見て知った、聞いてない)
出勤してるけどこないの?から
8名で飲んでるよ!と旦那が返しそこのスナックに行っての流れ。
旦那は友達だから。飲むの好きだからね〜
と言うのですが、今のところ不貞行為がないにしろ、毎回毎回なんなの。って感じです。
旦那は、飲み友達と思っていても、相手は勘違いしてるのでは?と思って。
飲み過ぎて、ふらふら状態で、いい雰囲気になる日がきたらどうしよう。
もうすでに良い感じで、どこか女性側は期待しているのではないか。
やたら、飲みに出てないの?出勤してるよー!
のLINEが前より多い。
明日、金曜日も出勤してると月曜日にLINEが入っていて、旦那も飲みに出てると返信してました。
なので、金曜日なに?と聞いたら、仕事の飲み会はあるけど、そこのスナックに行くかはわからないと言ってました。
もう嫌で嫌で、今週ずっとモヤモヤしていて、食欲もなく、情緒不安定です。
旦那から、不安なんだから位置情報共有、早く入れようと今朝も言われたのですが、まだしていません。
居場所も大事ですが、私は会われる事も嫌です。
また朝まで一緒に過ごされる事が飲みでも嫌です。
なんで、私が一緒にいれなくて、よその女が一緒に過ごしてんの。って思います。
明日も朝は嫌だよと伝えてるんですが、次の日も仕事びっしりだから、それはないよ!
と言うんですが、毎回なんです。毎回そう言って朝帰りなんです。
明日は、1対1の飲みらしく、相手が遅くなる相手じゃないから大丈夫と言われています。
(それもよく言われることなんですが)
飲んで気分良くなるのか、早く解散出来たのに一人でも飲みに行って帰ってこないから困るんです。
なので、対策として思いついたのですが、
明日飲み終わったら迎えに行くのは嫌だ?と聞いたらダメかな?と思っているのですが、さすがに束縛しすぎですよね。。
もし聞いたら、旦那にイラッとさせてしまうか、それもいいかもねと言われるか半々です。
どんだけ信じてないのっていう俺信用されてないんだなってところで怒るか、
心配させたのは自分であって、〇〇(私)がそれで安心するならいいよと言ってくれるのか。
明日の対策出来たとしても今後も続くし、、
もう嫌です。。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら