受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

自分を知りたい……助けて欲しい

閲覧数376 コメント数3 personあずちゃん edit2023.11.18

中一の時から2年くらいいじめられていた者です。最近はいじめが無くなり、高校に入りましたが部活の先輩との壁がとても分厚く、周りの勉強への期待も重いです。学校には毎日通っていますが最近は特に辛いです。朝、体が地面に張り付いてるかのように動けなくなる時もあります。
最近は趣味のゲームにも仲いい友達にも興味を示さなくなりました。周りの目が怖くて誰にも「助けて欲しい」なんて言えないです。
長女なので親にも兄弟にも助けてもらうことができません。
とにかく教えて欲しいです。自分はまだ頑張れる人間でしょうか?それとももう心は限界なのでしょうか?

もし、よろしければ学校を休む以外の方法でこれを治す方法を一緒に考えていただけないでしょうか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約5ヶ月前
    退会したユーザー
    そうですね、あずちゃんさんは筋トレってご存知でしょうか。要は筋肉に負荷を掛けることによって筋力を鍛えるトレーニングのことです。

    この筋トレですが、とても大事なことがあります。
    それは休むことです。

    筋肉に負荷を掛けると筋肉が痛みます。でも十分に休むことによって痛んだ部分の修復がされて、更に身体が必要だと判断して筋肉を増やすようにするのです。
    結果的に筋肉が強くなる訳ですが、ここでやってはいけないことがあります。

    それは、休まずに鍛え続けること。

    休まずに鍛え続けると筋肉って増えるどころか修復が追い付かなくなって弱くなるんです。
    弱くなるのに「まだ足りないんだ」ともっと鍛えようとして、もっと筋肉が痛んでしまいます。
    筋トレ自体も苦しいのに、休まないと結果も出なくて苦しみは増す一方。これではやる気なんて出なくなって当然です。

    心もきっと同じなんです。

    しんどいなぁと感じたら休んでみて下さい。でも学校は休めないんですよね?
    でしたら、負荷を減らすしかありません。

    あずちゃんさんが重荷に感じていること。その中でも大事だと思うものを残して他の幾つかを一旦止めてみては如何でしょうか。
    そして心の栄養もたっぷり取れるようにしてみて下さい。
    きっと期待通りの成果が出てくるかと思います。
  • refresh約5ヶ月前
    メンバー
    みみ 30代 その他
    あずちゃんさん、お疲れ様!
    みみと申します。

    おお、凄く頑張られてますね~
    何よりもいじめが無くなって良かったです!
    そしてよく頑張られてますよ~

    もうちょっと教えていただきたいんですが、
    先輩との壁ってどんな感じですか?
    話しかけることが許されない、とか?

    で、重たい期待は添わなくても全く困らないですよ~

    自分も期待されるのは大嫌いな方です笑
    勝手に期待して、勝手に失望される、すっごくウザい笑

    ですが、期待しようが失望しようが彼ら彼女らが
    我々の人生に何かをしてくれることはありません。

    へばりつくような気の重さは凄くわかります。
    だからこそ、自由に生きましょう。
    皆の期待に応えねば、という思いが重くさせられてるだけです。

    あずちゃんさんは本当は自由なんだけど、
    その期待に応えてきたこともあるし、それで頑張れたこともあるでしょう。
    でも、それに応えるのを辞めたからと言って
    あずちゃんさんの価値は変わりません。

    自分の生きたいように生き始めて、初めて人生が始まります。
    レールから外れても大地が続いているように
    期待から外れても何も変わりはしないのだから、
    気楽にいきましょ~(*´▽`*)
  • refresh約5ヶ月前
    メンバー
    さゆ 20代前半 女性
    こんにちは。
    とてもつらい思いをされているのですね。心身ともに助けを求めているように思われます。

    「長女なので親にも兄弟にも助けてもらうことができません」とのことですが、なぜ長女だと親御さんにも助けてもらうことができないとお考えなのでしょうか?
    私も長女で、かつ人に助けてもらうことが苦手な人間なので、お気持ちは痛いほどよくわかるのですが…。
    きっと素直に「つらい」「助けてほしい」と言ってしまえば、案外周りは救いの手を差し伸べてくれるように思うのです。最近そう気づき始めました。

    朝体が動かなくなったり、趣味やお友達にも興味を示さなくなったりと、体にも心にも大きな変化が出ているようです。それらは、おそらく脳からの「これ以上無理したらダメだよ」「そろそろ休んでね」という合図なのだと思います。言い換えると、あずちゃんさん自身に向けたSOSということです。
    学校の先生(学級や保健室など)やスクールカウンセラーなど、どなたかお話を聴いてもらえそうな大人は身近にいらっしゃいますか?
    風邪を引いたら病院へ行ったり薬を飲んだりするのと同じように、今のあずちゃんさんには他者からの適切な支援が必要なのではないかと私は感じました。
keyboard_arrow_up