受付終了
20代前半
女性
彼に実家の方が楽と言われた。
visibility410 edit2023.11.19
彼は大学4年生(実家暮らし)で、私は大学2年生(一人暮らし)です。
彼の実家から私の住んでいるアパートまでは車で40分くらいの距離で、よくお泊まりをしたり、一緒に夕飯を食べたりしています。
しかし、泊まる頻度が多いことから彼の親御さんを怒らせてしまいました(学生である以上、帰ってこない息子を心配するのは当たり前だと思っています)。
私自身も生活費から全て自分で払っているため、彼を泊めてあげれる日には限界があります。そのため、「家族との時間も、お互いの時間も大事にしたいから、泊まる頻度は考えよう」という話をここ半年間ずっとしてきました。
ですが、毎回何かと理由をつけられてしまい(疲れたから帰れない、など)一向に変化が見られず、もう相手の親御さんは怒りで満ちています。泊まる理由はいつも「彼女が離してくれないから帰れない」ということにされます。それをいつも彼は親に伝えています。
収集がつかなくなったため、彼に携帯電話を貸してもらい、謝罪もし、手紙も書いたり、直接お家に伺って謝罪したりしました。彼の親御さんの機嫌を伺うのも正直、もうつらいです。
彼に対しては、「自分の時間を、私との時間にあてると決めたのは自分なんだから、それに対して親が怒るなら、親の機嫌は自分でとってほしい」とも伝えてきました。
そんな生活が続いている今日、彼から、「〇〇と一緒にいるのは楽しいよ。でも〇〇のアパートにずっといると買い物に一緒に行くのも、ご飯を用意するのも、洗濯を回すのも大変。実家の方が休めるから、ここだけじゃなくてもっと家にいたい」と言われてしまいました。
もう、何が何だか分からなくなってしまいました。苦しいです。被害者ヅラな文章であることはお許しください。
どうか、前向きなアドバイスがほしいです。よろしくお願いします。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら