受付終了
30代 女性

来年度から子どもと離れて単身赴任することに決心がつかない

visibility527 chat6 person2人のママ edit2023.12.13

全国転勤
ワンオペ経験あり
夫は要領が良くて、私がいない時は家事はするけど、私がいたらやらない主義

子どもは2人 6歳、2歳

私の性格は神経質 係累が消えないとずっと悩み続ける
夫の性格はのうてんき、マイペース 明日の風は明日吹く、悩んでも仕方ないというタイプ

全国転勤で保育園も上の子3園目、下の子2園目
上の子と下の子の保育園が違うという時もありました。

小さい頃から子どもが欲しかった私。
だから、結婚を前提に付き合ってくださいと言ってくれた旦那はいさぎよくて好きになりました。
私と違うところがあるから魅力的に感じて、いろんなことを楽しめる旦那がいいなと思ってました。
でも、そんな夫が今では私の悩みの種、、

家事はやらないポリシーで。
自分のお父さんも家事をするタイプじゃないからいいかなって思ってました。
1人目を産んで、育児休業の時も何も気にならなかった。

気になり出したのは、1人目が2歳くらいの時からでした。
自分は好きな時にご飯食べて寝て。
自分のことだけして。

自分が怒るのが下手なところがあり、自分で溜め込むとさらに拍車がかかっていきました。

2人目が産まれてからようやく一緒に住めたのに。
自分だけお風呂に入ったり好きなものを食べたり

2人目の育児休業の復帰、ただでさえ仕事への不安があるのに、自分だけ家事をしなければならないという不平等さに気持ちは爆発

確かに、結婚した時から夫は仕事はほどほどにと言っていた。
でも、現実私の方が給料多いしという風に思ってしまい、、
仕事を辞めたいとも思った。給料だけじゃないし、
子どもと一緒に住める方が自分の中では優先だとも思った。でも、この先、不平等な育児を続けられる気がしてなかった。

そしてとった選択は夫の地元に完全同居二世帯住宅を建てるということ。

ずっとずっと悩んでも答えは出ないから、とにかく行動してから考えよう。やってみて、仕事を辞めるって選択をしても良いし。と思ってた。

でも、実際に家が建って引き渡しされた今、、
今の夫の両親との関係を崩したくない。
近くに居たら、嫌いになってしまう気がする、、

夫はすぐにお父さんお母さんに電話して、何でもかんでも確認。
仲の良い家族で素敵だなと最初は思ってたはずなのに、
そこに私の意見は?ってなる。
全部お父さん、お母さん。
私の意見は何か言ってるなってくらいで流される

次の4月から上の子が小学校
下の子も新しく建てた新築の近くの保育園に応募しました。

そして、私も夫も次の異動先は新築から新幹線で5時間、、、
おそらく週末は帰れる。

でも、そんな選択肢ある?

もともと夫と一緒な異動先になるとは思っておらず、、
ただ、一緒になったとて、私の心の余裕の無さは継続される。
異動先の人からはめちゃくちゃ心配される。
お子さん小さいのに、親に預けずに連れてきたら?と。

気にかけていただけるのはめちゃくちゃありがたい。
でも、私の心の中では、もうそれは無理なんだ、、。

最終的には自分で家を建てること決断してるから、一概に人のせいにはできない。

これは、夫と性格が違ったから仕方ないという話なのか。
来年度から子どもと離れて生活ということに、誰に話してもこの不安が拭えない、、

時間が解決してくれるだろうか、、。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約11ヶ月前
    退会したユーザー
    ただし、私の場合は私に主導権があって誰にも反対されない環境でした。
    2人のママさんは、関係する大人が多いので、少なくても義理のお母さんの協力が得られるような選択が後のことを考えるといいように思いますよ。
  • refresh約12ヶ月前
    退会したユーザー
    お疲れ様。いろいろ考えた結果とはいえ想定外の事になりましたね。離れて暮らすのは辛いですね。週末だけしか帰らないとおじさんおばさん子になってしまうという寂しさもありますよね。難しい選択ですけど、私は単身赴任はしたくない派なので、大変でも連れて行きますね、きっと。
keyboard_arrow_up