受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

会えない子供が夢に出てくる
visibility408 edit2025.04.05
妻との別居や離婚について度々ご相談させていただき、ありがとうございました。
先月末、妻側が家裁に離婚調停を申し立て、今月末に初回が行われる予定です。
親権は妻、養育費7万、婚姻費用7万、慰謝料、年金分割0.5など…
申立書には様々な事が書かれていましたが、今までの出来事や現在の状況など踏まえ、冷静に調停に臨めればと考えています。
そんな中、一ヶ月毎日のように夢の中で、会えない(会わせて貰えない)幼い子供が出てきます。
抱っこして、遊んで、家族団欒で…でも突然いなくなって、目が覚める。という感じです。
この状況を作り出した大人の責任、罪のない子供に対して申し訳ない気持ちがあるだけでなく、
会いたいのに会えない状況に、毎朝涙が出てしまいます。
くよくよしている場合じゃないことは分かっているんです。でも、毎朝のように涙がでてしまうのです。
親権については、子供を連れて出て行った状況以外の諸々を加味しても妻側にわたるはずです。
面会交流も当然希望しますが、子供に対して父親(私)は有害だ。と言っている妻がすんなり会わせてくれるのか…。
問題の種を蒔いたのは自分ですので偉そうに言えないですが、この辛い気持ちに向き合うためのご意見をご教示いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら