受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 女性

夫婦関係 離婚の危機かもしれない

visibility644 chat15 personそめお edit2025.04.19

私は夫に謝れません

自分が悪いと思っていますが、ど正論の事を言われると黙り込んでしまいます。

悪いと思っています。言われた事に対して
そう言われてしまった、どうしようと考えてしまいます。すぐに謝る事ができずにいます。謝りたいけど、謝れない事もしょっちゅうです。夫に黙っているとその場の空気が悪くなるし
印象が悪いと指摘を改めて今日されました。

自分が間違ってしまった事に対して、イラついた
態度も取ってしまいました。普通の人はイラついてても表に出さないよとも言われました。

つい2週間前に出会って1番大きな喧嘩をしました。夫に思ってもない酷い事を沢山言ってしまい

夫は溜まってたものが爆発し、心が折れた
このままじゃ本当に一緒に居られないと言われました。
それについても、指摘されても直せていませんでした。今更ですが、自分の過ちに気付き
これが最後だと思って自分の悪いところを克服し
夫と前を向きたい、子育てもしたいと言いました

しかし冒頭の出来事で結局口だけか

やっぱり変わらないじゃんと否定されました。

自分が今直すべきところが沢山あり、
悪いと思ったら直ぐに謝る。夫が私に直して欲しい所の1つが改善出来ていません。

夫との関係を良好にしたいのに、自分の意識が低いのか考えが甘いのか

夫に指摘されてばかりで、このままだと離婚をする可能性があります。

直すべきことが分かっているのにも関わらず
指摘される

どうやったら、意識づけができますか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    40代 女性
    トピ主様にすごく共感してしまいました。

    ごめんなさいという気持ちと共に気持ちを、手紙で伝えてみませんか。
    時には時間差が解決の糸口になったりします。

    旦那様には、具体的な解決方法を幾つか提案してもらってください。
    これは直接会話した方が効果的です。
    その中で『それなら出来る!』がきっと見つかると思います。

    怒りたくなったら6秒数えてください。
    クールダウン出来ます。
  • refresh約3ヶ月前
    メンバー
    まるまる 40代 女性
    そめおさん

    はじめまして。まるまると申します。
    謝りたいのに、素直に気持ちを伝えられないもどかしさを感じられているのが伝わりました。
    そのことを克服したいと努力されていることがすてきな考えだなと思い、コメントさせていただきました。

    相手の言っていることが正論だとわかっていても、面と向かって言われてしまうと素直に謝るのは難しいですよね。

    私も過去、だんなさんにいろいろ言われても、頑なに謝れなかったので、痛いほどお気持ちがわかります。

    そめおさんが、すぐに謝れないときはどのようなときでしょうか。

    この掲示板に書いてあることは、そめおさんの素直なお気持ちのように感じました。
    ご自身の直すところをきちんと振り返ることができている真面目なそめおさんであれば、あとはタイミング次第なのかなと思います。

    お互いの気持ちが高ぶっているときは避けて、フラットな雑談をしているときに、
    何気なく(ほんとは何気なくではないけれど)今感じられていることを、そのまま
    だんなさんに相談してみるのはいかがでしょうか。

    自分のありのままの気持ちを身近な人に話すのは、意外と勇気がいりますよね。

    最初から、すぐに謝ることができるようになるのは、そめおさんにとって難易度が高いのかもしれません。
    まずは、気持ちが落ち着いているときに、謝ることができたらそれが成功体験となって、自信につながるように思います。







  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up