受付終了
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

嫁姑問題を解決したい子
visibility234 edit2025.03.08
祖父の三回忌でも服装の話が違う(噛み合っていない、聞いていない)と言うことがありました。私は中2です。もうすぐ中3ですが、もう本当にストレスです。都合の良い時だけ頼ってくる祖母が本当に憎いです。
母には正直離婚して欲しいです。父も優しいときもありますがそれ以上に酷い時がありすぎて辛いです。今度4月にまた手伝わされる時期があるので、なにか仕掛けたいです。何か私にできることはありませんか?母と弟を守りたいです。また、私の気持ちも晴らしたいです。
お聞きしたいことをまとめさせて頂きます。
・4月にある手伝わされることへの対策(仕掛け)
・弁護士の方にこの状況を話したら母は離婚できるのか。
・稼ぎやすいパート(家でやるものでも良いのでお願いします。)
・弟と母を守る方法
拙い文章を読んでいただき、ありがとうございました。長文で申し訳ございません。
どなたでもよいので助けてください。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら