受付終了

受験勉強についてです…!
visibility811 edit2024.01.20
しかし、第二志望もC判定だったため、面談の際に担任にはダメ元で受けるくらいの気持ちで受けた方が良いと言われました。
こんなことを言われたくらいなので他の受験生の数倍は頑張らないといけないのに、面談が終わった直後も涙が止まらなかったのに、ちっともやる気が起きません。
勉強のモチベーションが上がりそうな記事や動画を見ても全てがどうでもいいと思ってしまいます。
どうせ中途半端な努力しかできないからやっても無駄なんじゃないか、誰の期待にも応えられず努力すらもできないのであれば自分に価値はないので死んだ方がいいんじゃないかとさえ思えてきます。
また1人でいる時は涙が止まりません。塾の自習室で勉強しようにも涙が止まらなくて内容がちっとも頭に入ってこないです。泣いても無駄なことは頭ではわかっているのにちっとも止まりません。
今日もこんな無駄な時間を過ごして1日を無駄にしてしまいました。
どうすれば勉強に集中できると思いますか?教えて下さると嬉しいです。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら