受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

母親との価値観・考え方が合わなくて辛い。

visibility430 chat1 personハル edit2024.02.15

母親は大雑把で、私は神経質なところがあり、最近それに耐えられなくなってきています。母親の適当なところが救いになる時もありますが、最近は苦しめられると言いますか、なんだか心が苦しいです。例えば、洗濯物の洗剤の量が極端に少なかったり、洗ったばかりの洗濯物を埃だらけの床に擦り付けたり、3年前もの目薬を使わせてきたりなどと。その為、自分で出来ることは自分で行なっていますが、母親に「考えすぎ」と口を挟まれてしまいます。最近は一人暮らしも考えていますが、果たして一人で本当に大丈夫かと自信がないです。だからと言って、ずっと実家暮らしも辛いです。少し心が辛かったので、愚痴を吐かせていただきました。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約11ヶ月前
    メンバー
    諸行無常 30代 女性
    初めまして。

    お母様の価値観や考えが合わなくてお困りなんですね。私も似たような経験をしてモヤモヤしたこと何度もあります。

    一人暮らしをしたいけど、一人で大丈夫なのか、自信が無い状態なんですね。
    差し支えなければ、どんなところが特に自信が無いと感じられているか、お聞かせ願えますか。
keyboard_arrow_up