受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代後半 男性

精神疾患2級母アラフィフが毎日物を紛失して親子で憤怒

visibility147 chat1 personV2eKvz1KDx edit2025.07.21

今回の事案は洗濯物干すべく準備してたら発生した

同居
毎回無くすたびに探すように言われる
今さっき母がシャワー入る前であって母は夕食の薬飲んだあとなんだけれど母はルームブラなくしたし今まさに見つかってない、よって私は母に毎日紛失することについて抗議したところ、母は薬飲んだあとに言うなと怒りを交えて反論
その前は母のスマホを無くしたから買った
その前は母の保険証を無くしたこともあるので母がパニクったものの最終的にカバンから見つかった

私が見つけることができることが多くあるが最近は見つからず母が買い物にて解決することを主張しがち

あとお前に物を預けたらすぐ消えるとか言われるようにもなってる

母からの抗議内容追記
1日に何十錠も飲んでいるため脳の機能が低下
母は専業主婦ではなく仕事(デスクワークじゃない!高温多湿環境下でのプレス機を用いた、ミスったら不良が出たり指を潰しかねない機械操作作業!)の手伝いと買い出しをどちらもしたから疲れてる
部屋はぐちゃぐちゃ
物がたくさん
普通の人ではない
健常者ではない
よって母は私宛に、普通の人基準での物事の発言を控えるよう抗議した
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up